カッパの独り言

病気をして、ちょっこし人生観も変化。
現在、いろんなことにチャレンジ&エンジョイ中♪

雨だけど

2012年09月30日 22時04分59秒 | 美ジョガー
今日は台風の影響で、朝は曇り空。
ですが、オリエンテーリングに参加してきました。

雨降ったらやめようと思っていたのですが、朝の時点では
あんまし風も強くなかったし、雨ももしかしたらそんなに
ひどくないんじゃないかと思い、滋賀県まで出かけてみる。

昼前までは、確かに雨も風も大丈夫やった。
でも、オリエンテーリングスタートの5分ほど前から急に
本気の雨が降り出したけど、すでに時遅し。
もうやけくそでスタートするしかない状態。

ってことで、雨の中でのオリエンテーリングとなりました。
昨年、初心者からランクを上げて中級者クラスにエントリー
したら、熱中症で途中リタイアしたり、コントローラーを
道の途中で失くしたり、公園の中で遭難しそうになったり、
と散々だったので、今年は初心者クラスにランクを戻して
のエントリー。


最近はやっと地図読みができるようになって、コンパスと
地図で等高線なんかも意識して見れるようになってきました。
ちょっと、それが嬉しい。

30分ほど結構な雨の中を走り、それなりに地図が読めたので
満足する走り。
おまけに、初心者クラスで優勝となりました。
イエーイ。って、エントリーしたの2人だったけど。
でも、一応表彰状ももらいました。

旦那様は、ロングコースでのエントリーで1時間以上も
雨の中を走り回っていましたが、こちらもはじめて表彰状を
もらい、満足。


オリエンテーリングも楽しくなってきた!

いよいよ夏休み

2012年09月21日 21時16分16秒 | 徒然なるままに
表題、間違ってませんよ(笑)
いよいよ、夏休みです。

お盆期間に働いたので、夏休みがまだ残っていたのです。
9月の三連休もほぼ働いたので、まとめてお休み。
楽しみにしていたお休みがやって来ました。

今回のこのお休みは、数ヵ月前から楽しみにしていました。
って言うのは…。

山へ行くのです♪
しかも、北アルプス。
しかも、山小屋泊。

でも、危ない山には登りません。
燕岳という2763メートルの山。

北アルプスの中では難しくない山で、槍ヶ岳へ向かう表銀座って言われる縦走路の一番始めの山です。
最近山ガール達には人気の山。それは、初心者向きってこともあるけど、山小屋が女子に大人気。
その山小屋にも泊まります。


写真は山小屋一泊の荷物。ランドネ風に♪
こいつを抱えて山登りです。
私にしては、かなりコンパクトにしたんだけど。


ではでは、定かではありませんが、出来れば記事アップしま~す。

準備

2012年09月17日 22時38分34秒 | 旅ログ
今年の11月、旦那さまとは7年ぶりの海外へ旅立ちます
目的は…。
オーストラリアの皆既日食ツアー

金環日食に続き、皆既日食。
我が家は今年、日食YEARです。
ダイヤモンドリング、見れるかな


一生に一度、皆既日食を体験したいだけで、すごい映像をとろうとか
思っているわけではないのですが、手持ちのデジカメはあまりに
ちゃちすぎて、この写真では後で後悔しそう。
ってことで、カメラを探しに電気屋さんへ行きました。


こんな風に思うのは、金環日食ツアーの飛行機の中で、
一眼レフもったお兄さんが、ばっちり金環食をズームで捉えていて、
やっぱいいなぁ、と思ったから。


ってことで、買いました。
光学ズーム42倍のデジカメ

憧れのミラーレス一眼も考えたのですが、ミラーレスでは20倍位が
お値段的にも限界で、店頭のお兄さんも今回の目的ならデジカメでも、
ってアドバイスだったので、デジカメに。
ちょっと残念やけど、ミラーレス、やっぱ高いしね。
普段は選ばないレッドを選択


そして、そして。
初のビデオカメラ購入

お子様も可愛いワンちゃんなんかもいない我が家では、これまで
買い物リストに入りませんでした。
でも、これまた、金環日食の飛行機の中で、先ほどの一眼レフのお兄さんが
ビデオカメラを回していて、この映像がダントツきれいでした。
肉眼で見るよりもきれいだったので、ビデオカメラの映像を後ろからそっと
写真を撮ったぐらい

第一、この私が皆既日食の瞬間をねらってきれいに写真を撮るなんて
できない気がしたので、定点撮影なら落ち着いて日食観測できるかなぁ、と

いままで触ったことなかったけど、イマドキのビデオカメラは、
軽くて、安くて、高機能なことにビックリ

本番まで約2カ月。
使いこなせるよう、しばらくおでかけのお伴にします




魔法のびん詰め

2012年09月13日 23時25分32秒 | 手作り
今年は、結構手作りの保存食作りをやっています。

かれこれ6年漬けている梅干、天日干しした赤シソでゆかり。
そして、らっきょう。
これは昨年までもやっていたのですが。
以下のものは、今年初チャレンジ。


昨年大失敗した梅干しで梅びしお。
おにぎりの芯に使っていて、結構便利。

赤シソを仕込んでの赤紫蘇シロップ。
この夏のエナジードリンクでした。

そして梅シロップ。
意外に簡単で、美味しい。

苺ジャムに葡萄ジャムにルバーブジャムに梅ジャム。
砂糖とただ煮るだけだけど、固さの具合のコツがつかめず。
美味しい時とそうでない時と。
奥が深い。

山椒の塩漬け。
これで、大好きなちりめん山椒を何回か作りました。
毎回数日でなくなってしまう。

しょうがの甘酢漬け。
新ショウガは大好きだけど、梅とらっきょうの時期と重なり、
ここまで手が回らない。でも、結構夏でも手に入ることがわかり
最近仕込む。

ジェノベーゼ。
毎年バジルはちょろっと使って虫の食事になってしまうのだけど、
ブレンダーを使うと超簡単なことが分かる。
パスタはもちろんだけど、かぼちゃやチーズと一緒に焼いた一品は
旦那様に好評。


ってことで、結構私にしては頑張ってる。

頑張るきっかけは『魔法のびん詰め』という、保存食のレシピがたくさん
のった文庫本を見つけ、
「魔法のびん詰めがたくさんあると素敵♪」
と、その気になったから。

それと、SNSを媒体にたくさんの主婦とコミュニケーションをはかると
それぞれの家庭のレシピがあり、私もやってみよう!って気になったから。
最近はオフ会!?でそれぞれの手作りを交換すると、断然意欲が湧いたり。


秋から冬も、新しい「魔法のびん詰め」が増えるといいな。
記事にするかどうか、いやいや、びん詰めが増えるかどうかはわかりませんが
乞うご期待(笑)


ますます

2012年09月11日 23時47分43秒 | 徒然なるままに
8月の目標は、まったく達成されず。
そして、ブログを書かない日々が当たり前になっている…。

いかん、いかん。
とにかく、ブログをアップする生活に戻らなければ…。
ってことで、あまり内容がないけど…。


9月です。
私は元気にやっています。

今年はリンパ浮腫の調子も良く。
たまにランニングしてみると、やっぱり去年同様熱中症になる
けど、だいぶ、体との相談ができるようになり。

昨年よりは、うまく夏を越せた気がします。


とりあえず近況報告。
こんなブログなのに、アクセスが0にならないところが嬉しい。
気にかけてくれている人がいることに、今日は感謝と反省の気持ちを込めて…。