カッパの独り言

病気をして、ちょっこし人生観も変化。
現在、いろんなことにチャレンジ&エンジョイ中♪

魔法のびん詰め

2012年09月13日 23時25分32秒 | 手作り
今年は、結構手作りの保存食作りをやっています。

かれこれ6年漬けている梅干、天日干しした赤シソでゆかり。
そして、らっきょう。
これは昨年までもやっていたのですが。
以下のものは、今年初チャレンジ。


昨年大失敗した梅干しで梅びしお。
おにぎりの芯に使っていて、結構便利。

赤シソを仕込んでの赤紫蘇シロップ。
この夏のエナジードリンクでした。

そして梅シロップ。
意外に簡単で、美味しい。

苺ジャムに葡萄ジャムにルバーブジャムに梅ジャム。
砂糖とただ煮るだけだけど、固さの具合のコツがつかめず。
美味しい時とそうでない時と。
奥が深い。

山椒の塩漬け。
これで、大好きなちりめん山椒を何回か作りました。
毎回数日でなくなってしまう。

しょうがの甘酢漬け。
新ショウガは大好きだけど、梅とらっきょうの時期と重なり、
ここまで手が回らない。でも、結構夏でも手に入ることがわかり
最近仕込む。

ジェノベーゼ。
毎年バジルはちょろっと使って虫の食事になってしまうのだけど、
ブレンダーを使うと超簡単なことが分かる。
パスタはもちろんだけど、かぼちゃやチーズと一緒に焼いた一品は
旦那様に好評。


ってことで、結構私にしては頑張ってる。

頑張るきっかけは『魔法のびん詰め』という、保存食のレシピがたくさん
のった文庫本を見つけ、
「魔法のびん詰めがたくさんあると素敵♪」
と、その気になったから。

それと、SNSを媒体にたくさんの主婦とコミュニケーションをはかると
それぞれの家庭のレシピがあり、私もやってみよう!って気になったから。
最近はオフ会!?でそれぞれの手作りを交換すると、断然意欲が湧いたり。


秋から冬も、新しい「魔法のびん詰め」が増えるといいな。
記事にするかどうか、いやいや、びん詰めが増えるかどうかはわかりませんが
乞うご期待(笑)


チクチク

2011年12月03日 09時11分25秒 | 手作り
明日のイベントのために、羊毛フェルトを久々にやりました。
羊毛フェルトは、フワフワの羊毛(写真ではピンクのもの)を専用の針で、形を念じながらチクチクついていくと、いつの間にか、それらしいものができるというもの。
芸能人では、光浦靖子さんが得意なことで有名。ま、光浦さんは、手芸全体が得意やけどね。

今回はいちごショートケーキを念じながら作りましたが、そう見えるかな?

はじめはロールケーキを作っていたのですが、試作品を職場で手作り王のK姉に見せたら「ろうそく?」と言われ、撃沈。
ロールケーキの念が足りないことから、ショートケーキに変更。K 姉のオーケーも出たので、ショートケーキを作成。
3つ作りました。これを、ブローチにする予定。

で、明日のイベントとは…。
スイーツマラソンというものに参加します。
職場の仲間を中心に、リレーマラソンに参加です。

3つはメンバー全員分には足りないのだけど、今日も仕事やし作る時間がないので、レディース分。
帽子とかにつけて、走れるといいかなぁ、と思っています。

と言うことで、職場のマラソン部のみなさん、よろしくね。

今年も

2011年06月09日 22時21分33秒 | 手作り


今年もこの季節が来ました。
梅干し作りです。

昨年は、頑張って小梅を5㎏、普通サイズの梅を5㎏ほど漬けました。
お陰で、例年はとうになくなっている梅干しが、今年は小梅も
普通サイズの梅も残っています。
これまた、毎年漬けているらっきょうも残っているので、今年は楽して、
普通の梅だけ漬けることにしました。
梅酒も、何年物がまだたくさん残っているのだ。

昨年、小梅はこれまでで一番と言うぐらいうまくできたように思う
のですが、普通サイズの梅は、周りの皮が硬くて今一な出来でした。

なので、今年は上手く漬けたいと思い、いつも梅を買っている
スーパーのおじさんに、いつの時期の梅を買えばいいか相談。

そしたら、たくさん出回っている今の時期が一番いいんだとか。
終わりの時期になると、木になっている梅ではなく、落下した
梅を出荷するんだとか。落下した梅は、皮が硬いらしい。
昨年は確かに、購入時期が遅かった。
それで失敗したのかもしれない。

他に皮の硬い原因は、天日干しをちゃんとしてないことも考えられる
そうだけど、天日干しはかなりしっかりやっている。
だから、これが原因ではないような気がする。

スーパーのおじさんは、いろんな秘技を教えてくれる。
スーパーで売っている時は、たいてい梅は青い。
そんな時に、梅を漬け込んではいけないそう。
梅を洗って、ヘタをとって、水分を飛ばすため新聞紙の上で広げて、
黄色くなって梅の香りがしてくるまで置いとくといいそうだ。

これまでは、買ったらすぐに漬け込んでいた。
梅干の作り方の本を読むと、なるべく、黄色い梅を選んで購入、って
書いてあるけど、たいていは青梅のまま店に並んでいるのだ。

家で熟成させておくといいのね。
なるほど。

ってことで、我が家は、しばらく床に梅が転がっています。
う~ん、楽しみ。




ワッフル

2011年02月05日 16時49分55秒 | 手作り
今日、注文していたワッフルメーカーが届きました

私が通っているパン・ケーキ教室では教室に通ったり、新しいコース申し込んだりすると、ポイントがたまります。
そのポイントでお買い物なんかもできます
ポイントが溜まっていたのと、さらにポイントをそのまま使える有効期限が迫っていたので、思い切って前から欲しかったワッフルメーカーを注文。
ワッフルメーカーって、欲しいけど、購入にはなかなか躊躇する代物。しょっちゅう使うわけではないけど、それにしてはお値段高め。
けど今回は、送料程度でワッフルメーカーGET



ワッフルメーカーでは定評のあるビタントニオ社のもの。
ワッフル以外にも、付属のプレートを替えると、焼きドーナツやホットサンドやたい焼きなんかも焼けます

今回は、旦那様もワッフルメーカーを届くのを楽しみにしていました
ワッフルは大好きなんだそう。知らんかった…。

でも、よく駅ナカで売っている○○軒のワッフルは買わないらしい
理由は、高いし、甘党の旦那様でも気になるくらい、これでもかと言うほど砂糖がかかっているから、らしい。
ワッフルを買う位なら、思いきってケーキを買うか、コンビニでクリームパンを買う、という選択肢らしい

おうちで作ったら、甘さも調節できるし、焼きたてでのおいいしいものを、安くでたくさん食べれるからね

今日はお休みだったので、早速ワッフルを作りました
ワッフルの作り方はいろいろありますが、私は、イーストを使ってパンのようにこね、生地をねかせて二次発酵させて焼いたものがお気に入り。
ひと手間かかりますが、○○軒並みの美味しいものが出来上がります

で、焼きたては、こんな感じ



う~ん、美味かった
幸せだぁ~




おいしい時間

2011年01月23日 23時35分32秒 | 手作り
今日は、職場の同僚たちが我が家に遊びに来てくれました
職場の同僚がお家に来るのは2回目です。

お掃除が苦手で本来はぐうたらな私は、お家を片付けるのが超苦手
普段は人を呼べるような状態じゃない。
だから、お客様はほとんど呼んだことがなかったのですが、やっぱこれではいかん人として。
そして、思いきって誰かを呼ぶ方が家を片付けられることもわかり、お家に遊びに行きたい、という申し出をなるべく受けることにしました。

でも、まだ、普段からきれいに片付けることはできない
なので、誰かが来るとなると大騒ぎ。
ほぼ一日がかりで、ばたばたとにわか掃除をはじめます
仕事場は、きれいじゃないと嫌なんだけど…。

昨日はたまたまお休みやったので、旦那様が全面的に手伝ってくれてお掃除をしました
お陰で、ま、人を招けるぐらいにはなりました。

前回、同僚が遊びに来てくれた時は、お掃除するのが精一杯で、おもてなしどころではなかったのですが、今回は、少し余裕が出来たので、手作りピザとバーニャカウダでワインパーティをすることに

同僚が買ってきてくれたオードブルと、リクエストして買ってきてもらった明太子フランスも一緒に、ホームパーティ開始。

なかなか、いい感じやね

ピザは、生地に白玉粉が入っているレシピで作成。このレシピでピザを作るのは初めてだったけど、もちもちしていて、なかなかいけました
写真は、撮るのを忘れた…。

そして、手作りケーキ
ハート型のイチゴのデコレーションケーキ
ハート型のケーキは、この前教室で作ったのですが、意外に簡単にかわいく出来ることがわかりました。
そこで、教室で作ったものをアレンジして、いちごたっぷりでデコレーション

とっても好評でした


お家の方が、ゆったりと、おいしいものをたくさん食べれるし、それなりに片付いたお家は気持ちもいいし、一挙両得
うちの家って、こんなに広いんやね。

今回は、作る余裕は出てきましたが、セッティングの段取りは今一もたもたしてしまったので、その反省を活かし、次回は、もう少しおもてなし慣れできるかな?

あんまり間を空けずに、誰かに遊びに来てもらおうと思います







クリスマスになると

2010年12月23日 21時55分41秒 | 手作り
クリスマスになると、焼きたくなるのがシュトーレン。
パン教室で習って以来、ほぼ毎年焼いています。

とは言え、お店のシュトーレンは食べたことがないんですけどね…。
だって、売っているやつは結構いい値がして、ちょっとお金を足したらケーキが買えると思うと、手が出ません。

だからパン教室のが本当の味かどうかはわからないけど、とにかくこの配合はめちゃ美味しい。旦那様も大好きなのです。

最近、お家ではめっきりパンを焼いていませんが、せめてシュトーレンは焼きたい!
そして、昨年職場に持っていったらめちゃ好評やったので、職場の分も…。
今日はほぼ一日仕事やったので、ゆっくりと作る暇はなかった。
だから、朝早くに起きて、シュトーレンを旦那様やみんなと食べる幸せな瞬間のために、頑張った!

ってことで、明日職場に持っていきま~す。
職場でも、少しクリスマス気分を味わえるといいな♪

和スイーツ

2010年11月22日 22時44分19秒 | 手作り
今日は、和菓子作りに初挑戦
いつも通っているパン、ケーキ教室には、和菓子のコースもあり、この前、申し込みをしたのでした。

今日は、栗むしようかんとかるかんが上に乗った和菓子。
割と簡単にできて、おいしかった。
このお菓子は、ほうじ茶が合うようです

パンやケーキを作りだしてから、味だけでなく、成形の仕方や、素材は何かとか、作り方はどうしているかなぁ?と、パンやケーキの見方がずいぶん変わったのですが、和菓子も変わりそうです

お久しぶりね~♪

2010年10月08日 22時30分16秒 | 手作り
半年ぶり位に、自宅でケーキを焼きました。

ここんとこ仕事もバタバタやし、レポートやら外出やらで忙しく、パンすら焼いてない…。
月1、2回、教室には通うので、そこで作ると言えば作りますが、先生が横にいての作業は、まぁ、やれたうちには入らないかなぁ。

でも、今日は職場のYちゃんの24才の誕生日やったんで、久々に頑張りました!

と言っても、昨日は定時に仕事を終えてから、パワーヨガをして、晩ご飯食べて、お風呂入って、作り出したのは夜夜10時過ぎ。
でも、一昨日に材料を計量していたので(なんて、計画的)、20分位でオーブンに入れ、11時過ぎには完成しました!

出来上がったのは、ブルーベリーハニーケーキ。
ハートの型に入れて焼き、ブルーベリー色のアイシングをかけたら、なかなかラブリー。
お味も好評でした。

Hちゃんがサプライズで買ってきたホールケーキも加わり、Yちゃんは大喜び。

そんな顔を見ると、こちらも嬉しくなります。
ケーキ作りは、相手の喜ぶ顔が目に浮かぶと、こんなものを作ろう!と、アイデアがでてくるもの。その時間は、こちらも楽しい♪

次は、誰の顔が浮かぶかなぁ?

八月も終わります

2010年08月31日 23時45分37秒 | 手作り
巷では、異常気象と騒がれていますが…。ホンマ、この暑さは尋常じゃない!
お盆を過ぎると、風通しのいい我が家は、朝晩になるとスーッといい風が入ってくるのですが、今年は全然風を感じないし、風邪を感じても温風。
この家に引っ越してからはじめて、一日中クーラーのお世話になっています。

ってことで、季節感を感じないまま、八月が終わります。

ここのところ、あまりにアグレッシブに動いていたので、少しペースも落として、身体との対話も必要やなぁ、と、月末になって反省。
反省のきっかけは、足の浮腫み。

ここのところ、そけい部が浮腫んでなかったので、「調子いいんやぁ」と、マッサージを怠っていたら…。昨日、右太腿に、たる~んとリンパ液が溜まっているのを発見!
ショック~。

ま、今月は、富士山に木曽駒ヶ岳に頑張ってくれたんやから、あたり前やんね。
昨日から、再びマッサージに励みました。メンテナンスしないとね。

と、そんなこんなのうちに、梅干しが出来上がりました~。まだ小梅しか試していませんが、発色もいいし、味もなかなかです。
天日干しすると、ぐ~んと味が変わります。最近は、お家の梅干ししか食べれなくなってきました。
今年もお弁当に、大活躍です。
ちなみに、写真のゆかりも手作り。こちらは一か月分くらいしか出来ませんが、しばらく楽しみます♪

今年も、土用干し♪

2010年07月27日 00時07分24秒 | 手作り
梅雨が明けて、今年も梅干しの土用干しシーズンがやって来ました。
梅干し作業の中で、一番好きな作業です。
って、数日~一週間ほど梅と赤シソを干し、同時に梅を時々ひっくり返すだけなんですけどね。

でも、これをすることで、梅の味がぐぅ~んと変わってくる。
私は室内の陽の当たる場所に並べて置いているだけだけど、ちょっとお陽様に当てるだけで、外の皮はしっかりして、なかはジューシーな梅干しができるのだから、太陽の力ってすごい。

干した後は、ホーロー容器に梅を戻して、出来上がるのを待つだけ。
今年はうまくいきますように。

最近のパン作り

2010年07月05日 23時27分45秒 | 手作り


最近、あまりパンのことをアップしていませんが、月2回ほどはパン教室に行っては、パンを作っています。
習い始めの4年ほど前は、毎週のように通って、しかも、一日に2つの授業を受ける(4時間拘束!)ってことも度々ありました。

最近は、一日1教室2時間ほど。ヨガ教室と重なることがほとんどなので、これが限界ってこともあるのですが、リンパ浮腫防止のため、ってこともあります。パンでもケーキでも、結構立ち作業が多く、4時間ぶっ続けだと、調子が悪いとそけい部が浮腫んでしまうことがあるのです。

今日のパンは、チリパウダーが利いた「チリコーントマト」。見た目ではよくわかりませんが、コーンを混ぜ込んだ生地に、チリパウダーを絡めたスライスオニオンが中に入っていて、スパイシーでおいしかったです。

めっきりお家ではパンを作らなくなっていますが、パン作りは楽しいので、なんとか時間を作りたいと思います。

紫蘇入れ

2010年06月28日 23時47分07秒 | 手作り
いつの間にか、6月も終わり。
この時期と言えば…、梅干しの紫蘇入れの時期です。

写真は赤紫蘇。
私は近くのライフで売っている紫蘇がお気に入り。梅干しの色は、この紫蘇の色で決まりますが、ライフの紫蘇は発色がとてもよいのです。
それから去年は、違う紫蘇に浮気したらカビがきてしまい、慌ててライフの紫蘇を買い直したら今度はカビずに成功。
なので、今年は一直線にライフに買いにいきました。

今年は欲張って小梅5kg、梅約4kgの計9kgの梅を漬けたから、紫蘇も大量。

写真の3倍の量の紫蘇もみし、ビックリする位の灰汁を出して、梅の上に敷き、重しをしてしばらく置いときます。ちなみに、この紫蘇もみは旦那様の仕事です。重労働だからね。

いよいよ梅干し作業も佳境。今年は成功しますように!

白梅酢

2010年06月08日 22時53分23秒 | 手作り
数日前、急に38℃まで発熱しました
風邪を引いた気配はないけど、左耳の下のリンパ節が腫れてる感じ。一日で治まるかと思ったら、二日続けて同じ状態で、原因不明の熱にかなり落ち込みました

熱が出た日は休日だったこともあるけど、不安なまま過ごすことに耐えかねて、近くの内科に。
すると、左扁桃腺が腫れているとのこと。39℃の熱が出てもおかしくないとのことでした。何らかの原因で菌が入ってしまったとのこと
薬をもらい、多分回復に向かっています。

体がしんどいと、悪いことばかり考えてしまいます
なんでもかんでも結び付けてはいけないと思うけど、やっぱし再発か?と思ってしまうし、最近ちゃんと亡き母に語りかけていないから?とか、西国三十三カ所のお守りをほったらかしにしていたから?とか、最近の自分の行いか?とか、いろんなことを考えてしまいました。

頭によぎった反省ごとは肝に銘じ、改善
そして、しっかり薬を飲んで、体調を戻します。

そんなこんなしているうちに、小梅の梅干の白梅酢があがってきました
塩をまぶして、焼酎をふりかけ数日すればこんな風に梅酢が上がってくるなるなんて…。毎年不思議です。
もうそろそろ大きな梅も出回ります。今年は何kg漬けようかなぁ。

去年の梅は一度カビさせてしまい、義母に立て直し方を教えてもらって、なんとか復活させることができたので、やれやれでした。
梅をカビさせると、その年は良くないことが起こるらしい。
昨年の梅干時期は治療真っ最中だったので、もうすでに良くないことは起こっているからこれ以上悪くはならないさ、と思いつつ、やっぱり落ち込んでしまったし…

今年は、慎重に梅干作業を進めます