考える葦のブログ

さわやかに さりげなく

さくら観察記48

2006-03-24 22:35:18 | さくら観察記

まだ、少し冷たい風が吹きますね。
日差しはすっかり春ですけど、まだ冬に心残りがあるかのようです。

昨日から甲子園ではセンバツが始まっていて、明日はプロ野球のパリーグが開幕します。一方、カルガリーではフィギュアスケート。男子は織田選手が4位入賞だそうですよね。明日は女子のショートプログラムで、明後日がフリーですか。ウインタースポーツも、まだもう少し楽しめます。
春から冬へ・・・自然では、単純な二分化、二者択一はできませんね。

みなさん、ハローです。ホディです。

昨日も前の前の会社の同期たちとの飲み会。
いろいろ刺激と知識をもらっています。
昨日は5名中3名が退職組。こんな飲み会ばかりですね。。。
会社という保護地区から抜け出したボクらですけど、もちろん一人だけでは生きてゆけないわけで。今までの意識とは少し違う「同期」や「仲間」というコミュニティをとても大切に感じています。

ちなみに、昨日の店は銀座と日比谷の間。
「東京ホルモン本舗」。
場所柄も、店も、味も良い。メインはジンギスカン風の焼肉。微妙なバランスですね。
下の地図のビルの3・4Fです。
http://www.google.co.jp/local?f=q&hl=ja&q=%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA2%E4%B8%81%E7%9B%AE3-1

今日(3/24)の日経夕刊では、村上龍さんが格差について書かれていました。
17面、『隣の芝生は・・・』という特集、題して「暇だから『青く見える』」。
強引に要約すると・・・
日本でも昔から格差はあった。以前は「次は車、次はマンション」と個人それぞれ希望が描けたけれど、今は生活に必要なものはほとんど揃っているために、逆に希望が描きにくくなっている。だから将来ではなく現状の格差がより気になる。
また、何をしたら良いのか分からない人が多く、基本的に暇なので『隣の芝が青く見える』、つまり格差に目が向く。
・・・とこんな感じです。
是非、全文読んでみてください。

村上龍さんがここで書かれていましたけど、(次世代を生きる子たちに親ができることは?という問いに)「子どもも格差を伴って多様化しているので一概には言えない。今の日本の多様化には当然格差も含まれている。」「『勝ち組』『負け組』という区別は問題を隠蔽する。実社会はそんな単純な二者択一ではなく、ハッピーに生きる道はたくさんあることを子どもたちに知ってほしい。
最近の格差議論では、「何の格差が問題なのか?」という議論のスタート地点が定まっていないので、話がすり合わないことが多いな~と感じています。「個性」は違いであり、格差です。特にテレビでは「格差については、どう思いますか?」という漠然とした話が多いような気がしますけど、「何の格差か?」定義した上で議論をお願いしたいものですね。仮に日本人の大多数が経済格差がまずいと思うのであれば、共産社会にするしかないかも知れませんよね。。。
「友だちの家(隣の家)とうちは違うんだ。」、子どもの頃に何か欲しいものがあってわがままを言うと、親からいつもこう言われていました。隣の芝とうちの芝は違うんだ、青ければいいってものじゃないんだよ・・・
そんな格差の議論も聞いてみたいです。

最後にもう少し引用します。

人間だれもが自分の柔らかな『心のコア(核)』のようなものを守る盾(シールド)が必要だ。人によって盾の種類は様々だが、知識やスキル、それに親しい友人や家族のように個人に属するものと、会社や地域社会といった外側にあるもの、おおまかに二種類がある。これまでの日本社会は外側のシールド、会社組織などに依存する傾向があった。これからは組織・集団への依存を減らして、もっと自覚的に個的な戦略を持つほうがリスクが少なく合理的だ。

と、結ばれています。
外の盾が弱くなっているのは間違いないでしょうね。ただ個で盾を持つのはそれこそ強度の格差が生じます。“三本の矢”ではないですけど、格差のある個々の盾もいくつか集まれば強くなる。そんなコミュニティができないかな・・・と最近考えています。

さて、さくら・・・
昨日挨拶に寄った際のさくらは二分咲きくらいでしょうか?
天気が安定しませんけど、さくらの季節には雨や風は勘弁して欲しいですね。
またまた最後に・・・
しつこいですけど、桜仲間を募集しています。
さくらの開花状況(桜咲く~何分咲き~桜散る)をレポートし合いませんか?
もしよろしければ、随時トラックバックなどで交換し合えると嬉しいです。
さくらの花がドンドン開き始めています。注目しましょう。
よろしくお願いします。

<さくらのお便り>
ks+さん:http://blog.goo.ne.jp/ksplus/e/3855f7daf6e93ff30dbbdffc89d7b487
skogさん:http://smile.skog-web.com/?eid=445138
godaiさん:http://blog.goo.ne.jp/godai_a/e/164c116e83765cc6f040e2f942b0ed91
是非、各地のさくらも楽しんでください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら観察記47 | トップ | さくら観察記49 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:自信 (hoddy)
2006-03-25 23:19:20
godaiさん、コメントありがとうございます。



ホント、バランスが大切ですよね。

一番信頼できるけど、でも一番弱いのが自分の盾かも知れないと思いました。そんな自分の盾は“自信”で補強するしかないような・・・



自分を振り返ると、「矛盾」って多いですね。



返信する
自信・・・ (godai)
2006-03-25 22:07:10
自信を持てれば、自身を守れる・・・?



「この矛はどんな盾をも貫き、

この盾はどんな矛も通さないと言ったところ、



それを聞いた人にその矛でその盾を突いてみよ

と言われ困った」



バランスは、必要ですよね・・・

矛盾にならないような・・・
返信する

コメントを投稿

さくら観察記」カテゴリの最新記事