でんでんむしむし かたつむり♪
先日道路をノロノロと歩いていました。
いるんですね、東京にも。
ふと「でんでんむし」って?
と思い、検索してみると、『語源由来辞典』にありました。
「出出虫(ででむし)」が変化した言葉だそうです。「でで」とは、「出る」の命令形「出ろ」の意味だそうで、現代語で言えば「でてこいってかんじ↓むし」でしょうか。
http://gogen-allguide.com/te/dendenmushi.html
さて、今日の日経新聞の全面広告にコスモ石油の「小笠原環境学校」の広告が大きく出ていました。小笠原環境学校とは、コスモ石油のバックアップで、アルピニストの野口健さんが「自分から行動し、メッセージを発信できる人、“環境メッセンジャー”を育てる」活動の場だそうです。
その活動をインターネット配信されています。全部で5話あり、2話まで見ましたけど、さわやかでいいですね。こういう活動は良いですね!
http://cosmo-oil2.netcinema.tv/
みなさん、ハローです。ホディです。
夕方、久しぶりに晴れ間が見れたと思ったら、夜にはまた雨ですね・・・
環境がどうにかなっているんじゃないか、と思ってしまうのはボクだけじゃないでしょう。
ところで、今日の最初の話題「でで」。「でで」は高校時代の友人のニックネーム。
そんなこともあり田舎のことを思い出したり、野口さんの学校の小笠原での映像もあり、自然って何だろうといつものようにくだらないことを考えていました。
結局、自然は自然であって、自然を見せようという行為から見るものは不自然なんだよな、なんて思います。本当に自然を見たいのなら、小笠原でなくても東京のど真ん中でも、どこでも見れますけど「自然」とは感じないんでしょうかね。
大切なのは、自然は特別なものではなく、すぐそばにあるものであり・・・
自然は自然に学ぶものではないかと思います。
(もちろん、このような活動を否定するものではありませんけど。)
最後に大きく話題を変えて、気になるドリンクをふたつ。
ひとつは今週のR25のカレンダーに載っていたネスカフェの「スパークリング・カフェ」。つまり「炭酸コーヒー」です。
「意外な組み合わせですが、実は合うんです!」(@R25)のだとか。(本当でしょうか?)六人に一人ははまるそうですけど、それって???
ぜひ、試してみたいと思います。
発売は5/22(月)。
この商品、ネスレのサイトには掲載されていませんでした・・・もったいない。
(代わりにライブドアのニュースをどうぞ:http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1976205/detail)
次は電車の中吊り広告で見つけたキリンの「POSTWATER」
http://www.beverage.co.jp/post_w/op.html
大学生の頃、水の後継者はこれだ!という感じで、新しいスポーツドリンクというか、日常の水代わりの飲み物として売り出していましたよね?(確か?)
今度は「ファイバー&ダイエット」、健康ドリンク的な売出しですか・・・
前回はとてもおいしいとは言えない味でしたけど、今回はどうでしょう?
健康ドリンクというジャンルではいけるかも知れませんね。
これも、機会があれば試してみたいと思います。
みなさんも、不自然な(?)飲み物、いかがでしょう?
コーヒーの老舗のネスレのチャレンジというのが良いですね!
3ヵ月後にはどこにも売ってない・・・
そうかも知れませんね~
早めに試してみたいと思います!
どうなんでしょ。6人に1人ははまるってのが物語っていますけど・・・。
3ヵ月後にはどこにも売ってない気がするので、早めにどんなものか試してみないといけませんね。