香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

隠し子?

2007年12月07日 16時29分13秒 | 日記

12月7日(

昨日、外出から戻ると郵便受けこんなものが、、、、

 ←今年一番乗りのクリスマスカード

ミャンマーのヒューちゃん(仮名)
からだわっ!嬉しい、、、。

どれどれぇ~中はどんなかなぁ~?→ 

 ←ほほぉ~今年は紙細工がテーマなのねっ!

ヒューちゃん上手ぅ~!

え?ミャンマーに知り合いがいるのか?ですって?

(きょろきょろ)ここだけの話しよ(こそこそ)実は、、、ヒュ~ちゃんは、、、

わたくしの隠し子なんざんすぅーー!(大胆不敵なカミングアウト)

 えええええぇっ?!

ええ今まで隠してきたんだけどぉ~実はわたくし、、、


World Vision のスポンサーざんす

(馬鹿と鋏は使いよう、、、byだーりん ←どういう意味だっ!?)

そんなわけなのですが、、、、

幸せ気分でカードを眺めていた女は、
ふと、、あのインドネシアの少年のことを思い出した、、、

 ←あの少年(トト君仮名)

女が始めてスポンサーになったのは、1996年少年が6歳の時だった。
女の職業はガイド。仕事が無ければ収入無し!の過酷な
状況に置かれていた。

たかが一月30ドル、されど一月30ドル

スポンサーは茨の道!途中で投げ出すんなんて、、、

人間失格と思う女はいざとなったら、、、

一食抜く、、か?、、、酒を断つ、、か?

と苦悩し、考え抜いた上で、少年のスポンサーとなった。

その後の女の運命とはぁーー!?


なんだかね、、、幸せでございましたの

 ←こ~んなにお手紙も貰えるざんす

手紙には、トト君直筆で、将来の夢とか、好きな教科、スポーツとか
記入されている他、自由に書けるスペースには絵とか手紙を書いてくれるわけ。
(もちろん英訳がついているざんす。)

文章の一言一言に涙が出ることも、、、

将来の夢→
 「おとうさんの様な働き者の農民になりたいです」
日課→
 
「お父さんとお母さんの農作業の手伝いを学校の前にやります」
好きなスポーツ→
 
「クリケットだけど、手伝いであまりできません」
好きな教科→
 「大好きな学校だから全部好き。もっと勉強したいです」

なんて、、、健気、、、、

 神様、、、わたくしにもっとキツーい仕事を回してください、、、
なんてマジで思うじゃあ~りませんかっ!


 ←こんな写真も届きましてよ

学費を払ったら食費がなくなる、、という貧しい家庭だから、どの写真も
ガリガリのトト君なんだけど、さすが男の子!身長はずんずん伸びて
2006年にはハンサムなノッポさんになりました。

そんな2006年5月のこと事務局から一通の封書が、、、

来月は6月、、、そうだ!トト君の誕生日のお知らせかも、、、

と封を開けてみると、、、、

 ←あら~かわいい~

ヒュ~ちゃんの写真が入っていたのです。

けっして!裕福とはいえないまだむ、、、いつもなら
「トト君以外は無理」

とすぐさまお断りするのだけど、この時はなぜか、、、


女は真剣に考えていた、、、、
もう一人くらいなら、、二人で70ドル、、(金額が35ドルに値上がった)

パブ通いを週3に減らせば、、、、

が、、、運命の歯車は動きだしていた、、女の思惑と微妙にズレたまま、、、

きゃぁーーー!なんですってぇーーー!

次回に続く、、、、、

 ←ぽちっ!応援ありがとうございます。

★おしらせ★
次の更新月曜だと思った皆様に残念なお知らせです。
明日も更新するわっ!あさっても更新するかもだわっ!
だって、今日からだーりんは

『超豪華!海外ゴルフの旅』で留守ですの。

え?またどうせ中国まで車だろ?っておっしゃった?

いいえで豪華にバンコックでございますの

美しい妻は、、、、きっと、絶対!必ず!

お土産提げて帰宅すると信じておりますわっ!ひっひっひ