香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

接着剤の正体

2007年12月13日 17時01分44秒 | 日記
12月13日(

本日わたくし、キッチンの大掃除に励みましたの。
棚を拭いてぇ~壁も拭いてぇ~そして床も終了。

 ←最後は窓掃除でございますっ!

 ←今年の汚れぇ~♪今年のうちにぃ~♪

と窓掃除をしていると、ふと目に留まってしまう場所。

きゃー汚い!でもあそこは掃除不可能だしな、、、

実はキッチンの窓の上の

 ←この部分(オレンジ)のその奥に換気扇があるんだが
プラスティックの格子がはまっていて取れないのであ~る。

その格子奥の換気扇のひどい汚れを見て

最悪だ、、、

と思うものの、引越しの大掃除の時に押しても引いても
動かないことを確認済み。見てみぬフリで我慢してきたのであ~る。
(お料理用の換気扇とは別物)

ところが、、、

 ←じゃーん

とれたのよ

本日の窓拭掃除中、この格子の汚れが気になって、花王の洗剤で
シュッシュ ゴシゴシと拭いていたら、、、、、

ガタっ!メリメリっ!と外れてくれましたのっ!

長年の油汚れが接着剤代わりになっていたことは明白、、、

 ←比較検証!
       
  汚    洗浄後

さあ、、次が本番、、、換気扇、、、

あ~無理、、こんな美しいわたくしのブログに、、、

こんな写真はアップできないわっ!

 ←ってことでこの程度にしてみた

それでも何気にわかるざんしょ?茶色く染まった換気扇。
羽と内側なんて、、、あなたっ!真っ黒ベタベタっ!

強力洗剤使ってぇ~!ゴシゴシゴシゴシ

 ←姉上が忘れて行った歯ブラシ使ってぇ~!

ゴシゴシゴシゴシっ!の結果っーーーー!

 ←まだむにかかればぴっかぴか

と、ご機嫌な女が床と壁に付着する無数の汚れ(換気扇掃除の残骸)に
気がつき肩を落とすのは、、、その直後であった。

Your love forever♪(やけくそ気味に)
ひとみ~をとじてぇ~♪ 床をみが~く、、、何でぇ?

 ←またやり直しのまだむにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。