香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

中身で勝負!

2007年12月10日 16時48分17秒 | 日記
12月10日(

皆様ご覧になったかしら?

このニュース

Chaina firm cans toxic tinned meat
(有毒物質入り中国産缶詰)


有名ブランドの、、、MaLingですってぇーーーっ!

それも使用禁止の有毒物質(抗生物質、ニトロフラン)を発見したのは
香港の食品安全局、、、、

ってことは、、、ご近所で売ってるわけね、、、、

 ←ん?でもこの缶には見覚えないわ、、、

と安心していたところ、、香港のニュースの写真は

 ←これ

スーパーでよくお目にかかる缶詰ではございませんのぉーー!

くわばら  くわばら

ブランドってだけじゃ安心できない世の中なのよ、、、

肝心なのはそれが主婦の希望に沿っているのかって事なわけ。


例えば、朝起きたら、、、

 ←こんな素敵な箱が目の前にあったとする

 ←それも大きいサイズだったりすると
(ティッシュと足の先と比較)

それだけで、主婦は、、

でか~くて立派なタイシルクゥ~ (大きな古時計の節で)
と素敵な歌を口ずさみ、、、

そして、、、ゴージャスな金色のリボンシールに

 ←『JIM THOMPSON』 と書いてあったりすれば

にっちもさっちもど~にもタイシルクっ ヘイッ!!
(懐しのフォーリーブスのヒット曲ブルドックの節で)
小躍りするってもんでございます。

さて、では早速包みを開けてみましょうっ!

(どきどき)ブラウスかしらぁ~ バリバリッ(←包装紙破く音)
(わくわく)ドレスだったりしてぇ~ バサッバサバサッ(箱を開ける音)

 ←そりゃそうよっ!ジム・トンプソンさんが
タイシルクを剥き出しで箱に入れるわけがないわっ!

ガサガサ ガサガサ 

ん?なんだ?この重量感と厚み、、、、

 ←「まだむに似合うと思ってぇ~!」
(幸せの象徴ゾウさん柄の綿100%ジャガード織バッグ)

え~と、、、ブランドってだけじゃ安心できない世の中なのよ、、、

 ←ぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。

★あとがき★
読者の皆様に誤解が生じてはよろしくないので、解説いたしますと、、、

わたくし、お土産とっても気に入っているのことよっ!

「タイシルク!タイシルク!」

とはお願いしたものの、どんな柄やスタイルの物を買ってきてくださるのか?
ええ内心どっきどっきでございましたの。

以前から、普段使いのバッグにファスナーが付いていない事で

「それで行くの?あそこは治安が悪いから違うのにしなさい!」
「あ~ほらっ!財布とカメラ丸見えだよっ!」

と毎回注意されていたんだけど、今回買い物している時に

「そうだっ!」 と、思いだしたらしい。

あたし幸せっ!まっこと妻思いの優しいだーりんだわぁ~!

これくらい言っとけば、、、タイ旅行は確実、、、けっけっけ