香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

食べてるだけじゃないからっ!(観光編)

2008年03月27日 14時05分01秒 | 旅行

3月27日(

TAIPEI101からの眺めは、、、、



絶景かなぁ~!絶景かなぁ~!

 ←ってさ、まだむ、その写真バレバレだと思うけどぉ~

ほら、、、→  

ちっ文字が写ってたわ、、、

ええせっかく登ったんですけどね、、、

曇り空だったからぁ~例の、、韓国で覚えた奥の手で、、、、

展示してあった写真をパチリっ!してみたっ!おほほほほ~!

実際の景色はこれ  

ちっついて無いわぁ~近くしか見えないざんすっ!


と女がくさっていた時、、例の声が、、、、


 ←あそこへ行けっ!、、、と、、、、

 ←そこは2002年に見学済みの国父記念館

ん~でも声に逆らうとろくなことがないし、、(←回想:ベトナムコーヒー

仕方ない、、行ってみるか、、、、(←罰当たり発言)


と到着したその時だったぁーーっ!




   
(国父・孫文の前で行われる衛兵交代は1時間に1回)

 
(この後一時間微動だにせずたち続ける兵士。
交代の儀式で乱れた襟を正し、流れ出る汗を拭う係員の図)


ばっちりのタイミングにぴーすっ!→ 


あたしの勘って凄いわぁ~!と得意気に小鼻を膨らます罰当たりな女

読者様をトリック写真で騙そうとする女

そんなまだむに例の声の主から天罰が下されたっ!


明日に続く!


 ←お腹壊した?と期待したあなたは、、ぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。


★あとがき&おまけ写真★
ミスドの寄り道には、、、時間がなーーいっ!と、ちょいイラチなまだむでございますが、このだーりんの寄り道癖が旅を充実させていることも事実!

 ←アパート街のちっちゃな庭やベランダの

  ←沢山のお花を見て

台湾ってお花好きの人多いわねぇ~

なんて感心できちゃうのも、寄り道の成果ざんすっ!

たまにここは怖い、、、ってとこに入りこんで、全速力で逃げ出すはめになることもあるけど、、、、(←広州での実話)

も一つ、感激したのは、、、歩いている時イライラしなかったこと。
香港では、町が狭い、混雑してる&モラルの差で、早けりゃ外出5分で
くそぉーーっ!と腹がたつのだが、まず、、、

 ←歩道がひろ~い人がいな~いし

混んでいる駅のエスカレーター前でさえ、、、

えっ!私が先に乗っていいの?

久しぶりに道を譲られて、、、、ぅぅぅぅ感激いたしましたわっ!

台湾最高っ!!(←またもや香港を敵に回す女