[大掃除] ブログ村キーワード ←思い出すだけで汗かくわ、、、
8月19日()
たった一回のあんな記事を投稿したくらいじゃ、、、、
あんな記事 「減量の方法おしえます」
今回のまだむの夏の大掃除ってさぁ~
たいしたことなかったわよねぇ~!
などと巷で噂になってるに違いない、、、、
そんなことになったら、、、
一大事っ!大掃除アルピニストの恥ってもんだわっ!!
というわけで本日は、、、、
わたくしの華麗なる働きっぷりを
とくとご覧くださいましな、、、、、
【大掃除:窓続編】
★解説及び愚痴★
無駄に広い実家の窓の外側を、脚立、伸縮棒つきタワシ等で
洗い、内側を雑巾で拭くだけでも大仕事だが、それ以上に
困難なのはサンの掃除である。
なぜなら田舎の窓のサンは、、、、
オオヤスデ、ムカデ、ゲジゲジ、アリ、バッタ、ハチ etc...
の死骸の宝庫ってどうよっ!!(イラっ)
【大掃除:キッチン換気扇編】
★解説及び苦情★
実家到着の3月前、、、、
おニューの換気扇を取り付けたのよ
と言うおっかーの得意げなコメントを聞いていたため、
最新の換気扇なら掃除も楽に済みそうだわぁ~♪
と期待して帰ったにもかかわらず、取り付けられていたのは
カバーを外す第一段階からドライバーを必要とする、、、
超旧式モデルってどういうことざましょっ!!
(グリグリ グリグリ←ネジを外す音)
つーかおっかーよ油でギトギトて、、、、、
紙フィルターくらいつけて使用せんかいっ!
(ゴシゴシ ゴシゴシ ←油汚れをこそげ落とす音)
【大掃除:キッチン冷蔵庫&食器棚編】
★解説というか説教★
冷蔵庫を開け、、、
おっかーっ!
これ賞味期限1年前だわよっ!(ポイポイ←捨てる音)
冷凍庫にはトレーから出して小分けしていれなさいよっ!
たく、、、トレーは断熱材だっちゅーのっ!
あ”----っ!こ、こ、これはっ!!
前回お土産に持ってきたカラスミ&佃煮、、、、
大切に保管しないで食えてばよっ!!
食器棚を開け、、、
頻繁に使ってるのは、これと、これと、、、これくらいなのに
ちっなんでこんなに食器も棚も多いんだっつーのっ!!
バスルームでは、、、、ついに、、、、
ふぅ~まぁ、、、年寄りにこの広い家の大掃除は
どだい無理ってことだわな、、、、
と悟りの境地に達したあたしって、、、
まさにっ!
大掃除アルピニストにほかならないっ!!
(アホピニストとも言う、、、、)
←他も腐るほど掃除したわよ、、、
にほんブログ村 でも写真を撮る気力もなかった女にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。