[献立] ブログ村キーワード ←
記憶力が重要よっ!
8月31日(
)
日々主婦がお献立を考えるにあたり重要なのは、、、
記憶力ではないだろうか?
(某日のお献立:野菜炒め、かぼちゃの煮物、野菜サラダ、
白菜と豆腐のあんかけ&)
昨夜は何を食べたのか?
(某翌日のお献立:バラチラシの簡単手巻き寿司、鶏肉とエリンギ茸の
ゆず胡椒焼き、前日のかぼちゃの煮物再び、野菜サラダ)
それを覚えていられない人間の場合、、、、
(某翌々日のお献立:野菜炒め、じゃが芋の煮物、
板わさ、野菜サラダ)
一日置きに似たり寄ったりのお献立を、、、、
(某翌々々日のお献立:バラチラシの簡単手巻き寿司、
豆腐と水菜のサラダ、まだむ実家名物干物、
写真にないけどお吸い物)
ケッケッケッケ バレてないらしい、、、、
などと、、
続けて出されてしまうわけで、、、、
え?
意味がわかんないですって??
あらやだっ!
あたしが言いたいのは、、、、、
出される側の記憶力が
献立考える
主婦にとって
最も重要だってことですけど何か?(←
おいっ)
←
それでも美味しいと食べてくれる男にぽちっ!
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。

8月31日(

日々主婦がお献立を考えるにあたり重要なのは、、、

(某日のお献立:野菜炒め、かぼちゃの煮物、野菜サラダ、
白菜と豆腐のあんかけ&)

(某翌日のお献立:バラチラシの簡単手巻き寿司、鶏肉とエリンギ茸の
ゆず胡椒焼き、前日のかぼちゃの煮物再び、野菜サラダ)

(某翌々日のお献立:野菜炒め、じゃが芋の煮物、
板わさ、野菜サラダ)

(某翌々々日のお献立:バラチラシの簡単手巻き寿司、
豆腐と水菜のサラダ、まだむ実家名物干物、
写真にないけどお吸い物)

などと、、

え?

あらやだっ!


献立考える





にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。