■浦和競馬11R
◾重賞 ニューイヤーカップ
◆力量拮抗で難しい一戦。
先行争いが激化しそうで番手、その後ろくらいがウイニングポジションと見る。
◎本命
◎人気ブログランキングへ
兵庫ジュニアグランプリで大健闘の4着。勝ち馬デルマルーヴルからは1,0秒差。そのデルマルーヴルはその後、全日本2歳優駿で2着。そこから1,7秒差でヒカリオーソ。
ヒカリオーソとの力差はない。
○対抗
○最強ブログランキングへ
2走前の平和賞で◎を破り、前走の全日本2歳優駿を地方馬で3位ならばここでは力量上位。
▲単穴 トーセンボルガ
デビューから圧巻の走りで3連勝を含む通算成績(4,2,0,1)
前走のハイセイコー記念は一番人気に指示されるも4着に敗退。初の大井、右回り
の影響もあったはずで、走り慣れた 左回りなら頭まである。
☆アイアス
まだまだ伸びしろがある、北海道から転入4戦目。
距離ははじめてだが、前走からはむしろプラス。前走と似たような展開になるはずで 、今度はレベルフォーに先着するか。
以下、内でじっくり我慢させてのイン強襲の△マムティキング、ウインターフェルに競り勝った経験馬△マイコート、人気ほど力差ない△カネトシテッキンを押さえる
◎人気ブログランキングへ
○最強ブログランキングへ
▲トーセンボルガ
☆アイアス
△マムティキング
△マイコート
△カネトシテッキン
◾重賞 ニューイヤーカップ
◆力量拮抗で難しい一戦。
先行争いが激化しそうで番手、その後ろくらいがウイニングポジションと見る。
◎本命
◎人気ブログランキングへ
兵庫ジュニアグランプリで大健闘の4着。勝ち馬デルマルーヴルからは1,0秒差。そのデルマルーヴルはその後、全日本2歳優駿で2着。そこから1,7秒差でヒカリオーソ。
ヒカリオーソとの力差はない。
○対抗
○最強ブログランキングへ
2走前の平和賞で◎を破り、前走の全日本2歳優駿を地方馬で3位ならばここでは力量上位。
▲単穴 トーセンボルガ
デビューから圧巻の走りで3連勝を含む通算成績(4,2,0,1)
前走のハイセイコー記念は一番人気に指示されるも4着に敗退。初の大井、右回り
の影響もあったはずで、走り慣れた 左回りなら頭まである。
☆アイアス
まだまだ伸びしろがある、北海道から転入4戦目。
距離ははじめてだが、前走からはむしろプラス。前走と似たような展開になるはずで 、今度はレベルフォーに先着するか。
以下、内でじっくり我慢させてのイン強襲の△マムティキング、ウインターフェルに競り勝った経験馬△マイコート、人気ほど力差ない△カネトシテッキンを押さえる
◎人気ブログランキングへ
○最強ブログランキングへ
▲トーセンボルガ
☆アイアス
△マムティキング
△マイコート
△カネトシテッキン