季節の流れ

草花や風景の移り変わりはとても美しいものです。
四季の流れのある日本が好きです。

蕪とシイタケのそぼろあんかけ

2025-02-22 22:07:32 | Weblog
蕪は、1.5cm幅くらいのいちょう切り。かぶらの葉は、5㎜幅くらいの千切り。大根は、1.5cm幅くらいのいちょう切り。シイタケは千切り。生姜はみじん切り。蕪はラップをかけて電子レンジ根菜の調理でエレック。大根はラップをかけて、電子レンジ根菜の調理でエレック。シイタケはラップをかけて電子レンジ葉果菜の調理でエレック。



野菜を、エレックしている間に、ゴマ油を入れた、マルチパンでショウガと鶏ミンチ肉を炒める。鶏ミンチ肉が炒まったらかぶらの葉も入れて炒める。みりん、酒、醬油、顆粒昆布出し、水を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける。



器にエレックっしたかぶら、大根、シイタケをいれて、うえにとりそぼろあんをかける。



蕪とシイタケのそぼろあんかけ、ボイル生わかめ、卵のお吸い物、ゆず大根、雑穀米ご飯で食卓。



(今日は、蕪の量が足りないと思ったので、蕪と大根の両方とも使いましたが、かぶらだけでも、大根だけでも良いでしょう。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おでん | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事