3月21日の写真です、東温市重信川沿いの陽光桜が咲き始め、午前5時に起きて星を撮ろうと
思いちょこっと走りました。
①ちょうどお月さまが山から出たところです。
②
③後ろを振り向くと温室の灯りが点いています。
④午前5時過ぎだとすでに明るくなり星はきれいに撮れませんでした。
山の上に小さな白いものは月なんですよ~ 傍の工場の灯りがついて土手を照らしています。
⑤
⑥瞬く間に明るくなります。
⑦鳥さんは薄暗いうちから泣き声がします。
明るくなると一斉にメジロさんが飛んできたので、どうにか撮ることができました。
⑧なんだかピンボケばかりですが、夜明けだったのでと言い訳です。
⑨
⑩
夜明けの5時すぎから6時半までの短い時間の撮影でした。
本日もありがとうございます。