椿まつりの期間中で最も参拝者が多く混雑をみせる中日の夕方、
御祭神を神輿にお遷しし金刀比羅神社(北土居町)のお旅所まで御神幸願うお祭りがある。
これがお忍びの渡御(おしのびのとぎょ)と呼ばれている。
出御祭(宮出し前の神事)→宮出し→御旅所祭→還御祭(宮入後の神事)までのことである。
宮出しは神輿が社殿より参道・楼門へと至る間に限り、舁き夫は一切掛声を発せず
黙し又上下左右に神輿が舁き揺することなく、ただただ静々と舁き出していく。
その静粛とした様子が、神様が秘やかに御出御されるが如くに写るので
「お忍びの渡御」と呼ばれるようになったそうだ。
①
出御祭
②
廻廊で宮出しを待つ提灯
③
さぁ~ いよいよ宮出しです!
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
来年の椿さん日程
これで椿さんを終わります。
本日もありがとうございます。