9/18・遠来の友と近くの友と3人で内子の石畳へ
白蕎麦の花が咲く頃と行ってきました。
①
去年よりも畑が少なくがっかりでしたが
1枚の畑は咲いていてくれて良かったです。
②
③
今年は蝶々がいなくて蜂さんばかり。
④
⑤
⑥
次の畑まで行く道に屋根付き橋があります。
⑦
弓削神社へはこの橋を渡るとあります。
【弓削神社 太鼓橋】
室町時代に創建されたと伝えられる弓削神社。
社殿を囲む弓削池には屋根付き橋として知られる「太鼓橋」が架けられている。
境内全体が景勝地と言われるように、池に映る橋の様子は素朴な風景を演出。Web引用
⑧
神社にお参りに来られた軽トラのおじさんがわざわざこの神社の
旗を見せてくださいました。
写真を送らせていただきますと云ってもカマンカマンと云ってました。
「この屋根付き橋は集落の人たちがしていて屋根は10年に一度、新しい杉皮に葺き替え
橋桁は栗の木を使い修繕を繰り返しているそうです。」Wab引用
⑨
弓削神社を見たかったとのリクエストにて2枚添付しますね。
⑩
⑪
次の春には大きな枝垂れ桜が咲く傍の畑です。
⑫
⑬
右上の白い雲の下が有名な枝垂れ桜です。
⑭
本日もありがとうございます。
友と三人でソバの花を愛でに行かれたようですね。
今時分は美味しい蕎麦になっている事でしょうね。
食べたい! (笑)
弓削神社への橋は、なかなか風情のある橋であります。
神社も由緒ある神社かな?
女三人寄れば・・・で、楽しいひと時を過ごされたようですね。
いかった!、 いかった!、であります。
風情ある神社への橋ですが、渡るには勇気が要る感ですが
大丈夫なのですね(笑)
は~い!女三人寄れば文殊の知恵?
姦しいでありますが蛍が運転手ですから
事故のないようにとあまりお喋りはできません。
無事に楽しく一日が過ごさられてそれだけが感謝でごじました。
お天気にも恵まれて真っ白な蕎麦の花が出迎えてくれてうれしかったですよ。
屋根付き橋は十分、渡れましたよ!
弓削神社へのお詣りのおじ様がモデルさんになって
くださって良かったです。
今日から松山秋まつろですよ。
忙しくなります。
朝早くにありがとうございます。
北海道も蕎麦の花が咲いてもっとすばらしい景色でしょうね。
こちらは小さなものですよ。
写真では大きく見えますけどね。
屋根付き橋はちゃんと渡れましたよ。
最初は勇気がいりましたけれど、おじさんが
渡ってくれましたので(笑)
ありがとうございます。
良い日曜日にされてください。
蝶々はいなくても蜂さんがかわいらしいですね。
それにしても趣のある橋ですね。
築何年くらいなんでしょう?
全部木製だとメンテナンスが結構大変そうですね。
白い蕎麦の花綺麗ですね( ^ω^)・・・
どれも良い写真ですが、特に④⑥⑪⑫がniceです
遠くまでお疲れ様でした
今日も楽しませていただきありがとうございます
蕎麦の花も遅れていませんでしたか?
私も彼岸花の録事尊の方面に蕎麦畑が
あり、ついでに寄ったのですが、花が
少ないような…。
大きな枝垂れ桜がそばにあるのですか。
楽しみですねぇ。
玉ボケに気が付いてくださってうれしいですよ!
意識して作りました。(笑)
晴てきましたよ!
そちらはいかがですか?
ステキな日曜日になさってくださいね。
ありがとうございます。
数年前に、撮影した事がありますが・・・
今は、撮影に行く事を忘れてしまっています。
蛍さんの写真を見て・・・また撮影に行きたく
なって来ましたよ~~!!