5/2に風穴周辺の山野草を見に行ってきました。
そろそろヤマシャクヤクも咲いている頃だろうと思って。
途中の上林の風景も深緑でまぶしいくらいです。
①
私の大好きな風景です。
②
③
風穴への入り口にはつつじ?が咲いています。
④
今回は少し上まで歩きました。
イチリンソウがアチコチに咲いています。
⑤
ヤマブキソウがたくさん咲いています。
⑥
⑦
⑧
風穴の青いケシの今の状態です。
6月の咲く頃が楽しみですね。
⑨
コミヤマカタバミ
⑩
場所を変えてのお花畑で
⑪
ヤマシャクヤク
⑫
お目当てのヤマシャクヤクがいっぱい咲いていましたよ!
⑬
コンロンソウも道端に群生しています。
⑭
本日もありがとうございます。
皿ケ嶺は山野草の宝庫と云われて県外からも
たくさん来られているのですよ!
雑誌にも載っていました。
4月5月は特にお花が見られる時期なんですよ!
すばらしい山が近くにあって感謝です。
時々、盗掘もあって楽しみにしていたお花が
次の年、行ってみるとまったくなくなって
いたこともあります。
この涼しい山でないと育たないのにねぇ~
下界では育ちません。
皆で大切に見守っていきたいですね。
ありがとうございます。
時期をずらせば、またたくさんの山野草に出逢えるのかな。
こんなにたくさんの山野草がある、幸せなことです。
みんなで守ってそのまま、咲き続けれるようしないとですね。
早朝より小田深山へ行ってきましたよ!
キシツツジが咲いていましたよ。
皿ケ嶺は花の宝庫と云われ県外からも多くの
登山客が訪れていますね。
毎年の行事のようにヤマシャクヤクやヤマブキソウに会いに行っています。
⑫のヤマシャクヤクにniceぽんぽんを
ありがとうございます。
朝から出かけていてお返事が遅くなりました。
深緑がきれいな季節になりましたね!
そちらもいかがですか?
山野草も冬から目覚めてみんなが顔を見せて
くれました。
みつ坊さんのうれしいコメント光栄です。
ありがとうございます。
お元気にお過ごし下さいませ。
ヤマシャクヤクがちょうどよい撮り頃でしたね。
深山にヤマブキ草が映えています。
どれも新鮮で良いですね。
特に滅多に見れない⑫ヤマシャクヤクの団体さんにniceぽんぽん!
前回の山野草は4月18日ですからその時の
咲いていた花とはだいぶ違いますよ。
前回はヤマシャクヤクもヤマブキソウも
咲いていませんでした。
その代わりに違う花もたくさん見られました。
何度も足を運ばないといけませんよねぇ~
中々、そうはいってもいかれませんね!
山道ですからね。
お疲れのところをありがとうございます。
早い時間に行かれた様ですね
りょうたろうが行った時にはイチリンソウは
殆ど開いて綺麗なのが無かったので
一輪も撮らずでした
ヤマシャクヤクもどれもがまん丸で
可愛いです。
しかし前回のコラージュにした花々と合わせ
よく探しますねぇ~○○!!
恐れ入りました。
noratanさん、編集のご心配をしてくださって
感謝です。
①はホントに好きな景色なのですよ!
あの、一軒のお家がこの風景を引き立てて
くれるでしょう!
どんな季節でもこのお家が存在が大きいのです。
noratanさんと同じ好きな風景でうれしいですよ!
ありがとうございます。
ここに立ったら全然違うでしょうね
たくさんの花々、撮影もさることながら、編集も大変だったでしょうね
いつも感じていことです
ご訪問感謝です。
ミソサザエでありませんよねぇ~サザイでした!
学習しましたよ!ありがとうございます。
一度、風穴の柵にミソサザイが降りてきたことが
ありました。
大きな口を開けて囀っていましたよ。
小さくて可愛かったです。
あれからはとんと鳴き声だけなんですよねぇ~
いろいろな野鳥がいるのですね!
蛍には見つけられないですよ。
一度、一日中でもベルさんについて風穴で
過してみたいものですがとても無理な話ですよね!
ご訪問ありがとうございます。
元気してますかぁ~
今年も山野草をたくさん見ることができましたよ~
①は私のお気に入りですものねぇ~
②の山の散髪風景は相変わらずの景となっています。
田んぼに水が入ってもう、苗が植わっていると思います。
ヤマシャクヤクやヤマブキソウに逢えたので
良かったですよ。
umiさんに喜んでいただきうれしいです!
ありがとうございます。
キバシリやゴジュウカラ、カッコウなど色々居るんですよ(^^)
ここは平日に限りますね、休日は人が多くて(笑)
1,2の風景、大好きです~
皿ヶ嶺の風穴に行く時、必ず撮ってました♪
棚田もヨカもんね~
大好きな山野草を今年も見せて頂けました~\(^o^)/
どれも良いな良いな~です~
いつも風穴の方に直行でしたが、蛍さんにお花畑を教えて頂いてからは其方を先に。
ヤマシャクヤクも見せて頂けました~
色んなお花が咲いてるだろうな~って気になってました
見せて下さって嬉しかったです
有難うございました~
明神の方へは私も、行ってきたんよ!
でも、クマガイソウだけでシコクカッコウソウも
咲いてなかったね!
少し遅かったのかもしれませんね。
今年は山野草も早かったようです。
風穴も畑野川の方もヤマシャクヤクも
終わりかけでしたものねぇ~
でも、こうして見られたので
ラッキーでした。
青いケシは見られるといいね!
来年はご一緒できるといいねぇ~
朝早くにご訪問いただきありがとうございました。
風穴、そちらにもあるのですねぇ~
はじめは冗談かと思いましたが実際に
風穴とお酒でした!
おもわず笑ってしまいましたよ!
冷蔵庫のようですから貯蔵すると美味しいのかなぁ~
味わってみたいものです。
お酒は飲めませんがチョッピリ味見を
するだけですよ。
ご訪問ありがとうございます。
山野草、楽しんでいただけましたでしょうか!
喜んでいただきうれしいですよ!
毎年の楽しみで皿ケ嶺の風穴周辺を山野草を
見つけて喜んでいます。
ミソサザイもきれいな鳴き声はしてますが
姿はわかりませんよ!
全部にniceぽんぽんをありがとうございます。
うれしいです!
山シャクヤク、見てみたいなぁ~♡
久万スキーランドの方にちょこっと行きましたが、山シャクヤクは見られませんでした。
昔はツボミがあったのですが、枯れちゃったのかな?
お山歩きが気持ちの良い季節になりましたね。
緑いっぱいの景色が、疲れた体に清涼感を注ぎ込んでくれるようです。(連休中の作業の疲れがなかなか取れなくて…笑)
こんなお花が見られる時期は、田んぼの準備が忙しいので、可憐な姿に癒されます♡
青いケシが咲くころには、落ち着いて行けるかな~♪
素敵な景色と可愛いお花をありがとうございます☆
会えそうですね。
こちらでは 風穴と日本酒のコラボです。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20200416
今日も素晴らしい写真ですね( ^ω^)・・・
今回は、珍しい花を沢山見せていただき良かったです。
今日のブログも全部にniceぽんぽんです。
今日も楽しませていただきありがとうございます。
今が一番、春の山野草が見られる時期で
毎年の楽しみになっていますよ!
こちらの山は花の宝庫と云われ県外からも
たくさんの登山者が訪れています。
近くにこのような山がありありがたいことです。
朝早くにご訪問ありがとうございます。
は~い!野山は今、新緑で気持ちがいいですねぇ~
若葉を太陽に向けてみるとステキなシルエットにも
なってきれいです。
6月になると又、風穴の青いケシを見に行ってくださいねぇ~
ありがとうございます。
青葉若葉の中のそれも散策。
そしてお目当ての山野草。
いつも愛でておられる方でないと、
それはわからないでしょうし、
毎年楽しんでおられるでしょうから、
このようにしていっぱいいろんな植物、
花たちとご対面されてこられよかったです。
ありがとうございます。
気持ちようになー、お天気が ええと、気持ちまで うきうき するもんなー。
青いケシの花は6月から7月の初めに咲くんですよ~
先日、この青いケシをお世話して下さる会の方々が
きれいにして下さいました。
おかげで今年もみられることでしょう!
吉海の薔薇はきれいでしょうねぇ~
瓦館はいかがでしたか?
楽しみにしていますよ~
朝早くのご訪問ありがとうございます。
年中、咲いているのかと思っていました~!!
変な勘違いをしていましたよ~~!!
昨日は、吉海のバラ公園でした~!
帰りは、かわら館のバラ園~・・・
合計870枚の撮影でしたよ~~!!
は~い!1枚目の風景は蛍の一番好きな風景なのですよ!
山親爺さんに気に入っていただきうれしいです!
今は田んぼに苗が植えられているでしょう。
ありがとうございます。
早起きジュリアさんですねぇ~
びっくりしちゃいましたよ!っという蛍も
起きてます(笑)
4月から五月の初めはこの小さなお山でも
山野草の宝庫です。
この皿ケ嶺は県外からもお花の山と云われて
訪れていますよ!
私も山に登らなくてもこの小さな山野草だけは
見せてもらっています。
その為にも足は大切ですよね。
労わりながら歩ける限り時々は登れるところだけ
でも登ってみようと思っています。
早々のご訪問をありがとうございます。
一枚目の、素敵な建物がある光景は
まるで、北欧を思わせるような
かと思えば、二枚目で日本の原風景が広がって
この場所に立ったら感激しかないでしょう
蛍さんが羨ましいです
なんてステキな場所なんでしょう
長閑で心がゆったりします
この中に身を置けたら、日頃の ちまちました
雑念がどこかへ消えますね
山野草って本当に健気・・・
高山に咲く花も、こんな強風の岩場の陰に・・
って思うことがよくあります
これから山は山野草の季節
まずは蛍さんからこんな可憐な写真を
プレゼントしてもらっちゃいました
いつもありがとうございます