幸せを呼ぶ青い蜂、ブルービーが今年も見ることができました。
正式名称はルリモンハナバチ(ミツバチ科)漢字で書くと「波瑠璃紋花蜂」
波状で瑠璃色(鮮やかな青)の紋様をもったハナバチの1種という意味です。
ブルー・ビーはミツバチ科ですが、ケブカハナバチ類の巣に
「労働寄生」して自分では、蜜や花粉は集めず、巣も作りません。
蜂らしくない蜂ですが「幸せを呼ぶ青い蜂」とも言われて夏から秋ごろまで現れます。
Web引用
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
モミジアオイ
⑧
⑨
ハンミョウ
よく飛ぶのでビックリしましたよ!やっと撮れました。
⑩
オオスカシバ
本日もありがとうございます。
きっといいことがあったでしょうね
爺も、良いことがるようにと、画面ごしに手を合わせています(笑)
ブルービー・・・青いハチ・・・幸せを呼ぶハチ?
おじしゃんはこんなハチ知らないし、見た事もないぞぉ~ (笑)
このようなハチさんがいるのですね。
初めて知り、見ましたよ。
ハチさんですから、やはり刺すのかな?
刺されると良い事ある・・・痛いから遠慮します (笑)
珍しいハチさん紹介、ありがとうさんでした。
一度撮りたいと思っている青い蜂。勉強になります。
まだまだ暑さが続くようです。お気をつけてお過ごしください。
しやわせの青い蜂。
これは見る限りに縁起物でしょう。
こんな蜂はそうは観られない。
いやいるところには居るかもしれない。
だってこうして見せてもらってるから・・。
青い鳥ならぬ青い蜂、ありがとうございます。
今年もブルービーにやっと会えましたよ~
去年までは花壇の真っ赤なダリアの花にいたのに
今年はその花壇が撤去だれてしまいました。
そこで垣根のアベリアの小さな花にいるようになりました。
花が小さいので蜜が少ないのかすぐに飛んでしまいます。
やっと四度目に撮影できました。
山親爺さんに幸せが届きますように!
ありがとうございます。
ぴえろさ~ん!ありがとうねぇ~
蛍は元気で飛び回っているのでありがたいです。
主人のことまで心配を感謝感激でございます。
ピエロさんにも幸せが届きますように!
朝早くからありがとうございます。
ブルービーにはこちらでも中々お目にかかれませんですよ~
この公園へ四回行ってやっと撮影できました。
この蜂はおとなしいので滅多に射されることは
ないらしいのですが遠くから望遠で撮影しています。
おじしゃんさんにも幸せが届きますように!
ありがとうございます。
ブルービー、大阪の長居公園のダリアの花とか
垣根のアベリアの花などにいるかもしれませんねぇ~
azmさんご家族にも幸せが届きますように!
ありがとうございます。
今日も元気でいってらっしゃ~い!
このブルービーは、熊本県南阿蘇村にある
「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」へ行くと
いるそうですよ~
ここは有名ですねぇ~
それから3年前くらいからこちらの公園で
見つかり行くようになりましたよ!
いるところにはいるのでしょうがだんだんと減って
きれいるそうですね。
マーチャンさんにも幸せが届きますように!
ありがとうございます。