1/31 松山市平井町の池から伊予灘に沈むだるま夕日が撮れました!
今年初のだるま夕日で感動した一瞬でした。
ニコンD300 レンズ・シグマ500mm(35mmにて750mm)
1/100秒 F/16 ISO200 露出補正-1.7 PLフィルター使用 RAW現像
①
黒点が見えますよ!
②
縮小をしすぎて黒点が見えなくなりました。
③
ダルマ夕日になりました!
④
⑤
逆さお椀になりました。
⑥
⑦
スライドショーにまとめました。
本日もありがとうございます。
1/31 松山市平井町の池から伊予灘に沈むだるま夕日が撮れました!
今年初のだるま夕日で感動した一瞬でした。
ニコンD300 レンズ・シグマ500mm(35mmにて750mm)
1/100秒 F/16 ISO200 露出補正-1.7 PLフィルター使用 RAW現像
①
黒点が見えますよ!
②
縮小をしすぎて黒点が見えなくなりました。
③
ダルマ夕日になりました!
④
⑤
逆さお椀になりました。
⑥
⑦
スライドショーにまとめました。
本日もありがとうございます。
凄い!凄い!!とっても綺麗なだるま夕日
素敵な夕陽を見せて下さってありがとうございます♡
河津桜とメジロさんも可愛い
早々にご訪問感謝です!
久しぶりの今年初のだるま夕日が遠く離れた
伊予灘に沈むのが見られましたよ!
本当にラッキーでした。
河津桜の方も見ていただきうれしいです!
ありがとうございます。
車で帰ってると、もっと西の方にたくさんのカメラマンがいらっしゃいました。
やっぱりダルマ夕日になったんですね。
その結末が見られぬまま、実家に寄りました。
蛍さんのおかげで、スッキリしましたよ。
また、両親にあった日に「あの日はやっぱりダルマ夕日だった」って報告ができます。
ホントに綺麗な夕日だったので、それを一緒に見てただけでも嬉しいです☆
それなら平井へ来たら良かったねぇ~
でも、今日は総合公園へ行き、思案しながら
ギリギリ10分前に平井の池まで行ったので
誘えなかったねぇ~
帰宅してからだと間に合わないねぇ~
今は5時半過ぎに日没だものね!
こちらも小さな島が最後に噛んでギリギリでした。
でも、撮れたのでうれしかったです。
お疲れ様でしたね!
ありがとうございます。
真っ赤な太陽に、真っ赤な空本当にきれいですね。
平井から撮っても黒点まで見えるんですね。
海からかなり離れているのに、素晴しいです。
スライドショーもきれい、ドキドキしながら見せて頂きましたよ。。
今日はこんなにきれいなだるま夕日だったんですね。
立ち上がりは少しですが、ダルマサンですね。
壺型有り、逆さおわん型有り、蛍さんの喜んでいる姿が浮かんできます。
niceぽんぽん!
蛍さの執念が実った一枚 やりましたね~!
500ミリで、黒点までもが写るのですね
行った気分で、楽しませていただきました
ありがとうございます
三脚を立てしっかり固定して撮れました~
今年初めてのだるま夕日なのでうれしかったです。
ちゃこちゃんに喜んでいただきうれしいよ~
ありがとうございます。
昨日は本当に出かけて良かったなぁ~っと
興奮しましたよ~
こんなきれいなだるま夕日になり感動しました!
niceぽんぽん!をありがとうございます。
は~い!黒点かレンズゴミか迷いましたが
FB友のを見たら近くで撮られた画像でも
同じところにありました!
黒点認定となりました。
ありがとうございます。