蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

節分祭

2025年02月02日 17時41分49秒 | イベント

今日は節分ですね、通常は2月3日が節分になりますが、

2025年の節分は、2月2日です。
なぜかというと節分の日付は立春の影響を受けて変動する為です。
2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となります。
また立春や夏至といった暦は国立天文台が定めていて毎年2月に翌年の歴要項を発表しています。

東温市田窪の香積寺で節分祭がありました。

蛍も朝からと午後からと二度、行ってきましたよ。

午前中は年に一度の御開帳で蛍もいろいろと拝んできましたよ。

「隻手(かたで)薬師の名で親しまれている同寺によると、

鬼は薬師如来などの化身で、厄を払う力があるという。

護摩木をたき上げた煙が立ち上る中、住職らが般若心経を読経。

赤、黄、緑の3体の鬼が舞台に上がり、大小の皿を竹の棒でガシャン、ガシャンと砕いた後、

参拝者の肩を棒でたたいて厄を落としていた」Web引用

護摩木を焚き上げています。

最後には背中をさすっていただきお餅と節分の豆をいただいて帰りました。

境内に咲いていた蝋梅

本日もありがとうございます。

コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする