蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

ヒメボタル

2023年07月03日 04時00分00秒 | ホタル

今年も半分が過ぎましたね!

去年はすでに梅雨明けしていたのですが今年は5月からの

梅雨入りでまだ、雨がつづきそうです。

さて、6月の蔵出しですが源氏ホタルも終わり

ヒメボタルをご笑覧下さいませ。

今年はなぜか大きな〇〇のホタルが撮れませんでした。

 

おまけ

★710日 金星が最大光度(-4.5)
      ★7
10日ころ 火星としし座のレグルスが接近
★7
12日未明 月と木星が大接近
     ★7
20日 水星、火星、金星、細い月が接近

本日もありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿ケ嶺の風穴へ

2023年07月02日 04時00分00秒 | 

ヒマラヤの青いケシとササユリを見に風穴、上林トンネル経由で走りました。

途中のお気に入りの場所で友をパチリでした。

 

 

風穴へ着くと池の傍にはヤマボウシがいっぱい咲いています。

 

 

池の中を覗くとメダカ?オタマジャクシ?なんか集団で泳いでいましたよ!

 

蛾か蝶々かな?

 

キイチゴ?

 

ウツギ?

 

ここからは、駐車場のトイレ裏の小さなお花畑に咲いていました。

 

ヤマアジサイ

 

ツツジの種類かな?葉が堅そう!?

 

オミナエシ?

本日もありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする