蛍のブログ-Ⅱ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

椿まつり

2025年02月06日 15時43分01秒 | イベント・祭り

中日の午前4時半に椿さんへ行ってきました。

「椿まつり」は毎年旧暦の1月7日~9日の3日間に渡って開催されます。

今年は2月4日~6日で本日が最終日です。

初日の午前0時の大太鼓で開始し、最終日の24時までの計72時間行われる、

比類のないお祭りとしても知られています。

その昔、祈りを捧げた後に大きな椿の樹の下で山村で採れた“山の幸”と“海の幸”

つまり魚介類とをやりとりする物々交換の市と、情報交換をする場でもあったとの説話があることから、

現在では商売繁盛・縁起開運・家内安全にもご利益があるとされ、人々から親しまれてきました。

国道33号線交叉点から神社までの約1kmの県道と「はなみずき通り」交叉点から

神社までの約500mに立ち並ぶ約800店もの露店は圧巻で、

今では椿まつりの名物にもなっています。

縁起飴や熊手など、ここでしか買えないものも多く揃っています。Web引用

早朝にて警備員だけがいて蛍は独り占めの椿さんでした。

露店も閉まっていて寂しくお詣りを済ませて帰りました。

順番に写真を並べてみますね。

早朝にて寂しい椿さんでした。

本日もありがとうございます。


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京へーⅩ | トップ | 東京へーⅪ »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (健さん)
2025-02-06 16:31:36
こんにちは。

凄いですねぇ、800店の露店とは。
壮観すぎて、選ぶのに困ってしまうほど。

それにしても、4時半とは早朝過ぎて、ま
だ暗闇ですねぇ。閑散とした雰囲気…。
返信する
Unknown (wako)
2025-02-06 17:33:49
蛍さん
先日東京のテレビでも椿祭り映っていて、蛍さんのブログで椿神社って見たことある♪って、じーっと見てしまいました^^*
すごく賑やかで華やかでしたが…(^^;
まだ暗い早朝だと、鳥居やお社が荘厳ですね。
独り占めだった蛍さんが嬉しそうにカメラ抱えてる姿が目に浮かびますよ・°*
返信する
お椿さん (きんじろう)
2025-02-06 17:56:22
こんにちは!
人気のない椿神社、本番に備え、外も内も準備万端ですね。
コロナ蔓延以降、お椿さんに入っていません。
イルミネーションには行きましたが・・・

お参り第1号の蛍さんにniceぽんぽん!
返信する
健さんへ ()
2025-02-06 18:07:46
こんばんは!
は~い!今日が最終日なのでどうしても行っておきたかったのですよ。
昼間は混雑しておまけに車の置き場所がないのです。
それで早朝、たまたま目が覚めたのでgooでしたよ!
露店で買いたいものがあったのですが残念、
これだけが心残りでした。
早々にありがとうございます。
返信する
wakoさんへ ()
2025-02-06 18:13:37
こんばんは!
wakoさん、蛍が嬉しそうに独り占めしている
姿を想像しているってwakoさんにお見通しですねぇ~
フフフって笑ってしまいましたよ!
露店で買いたいものがあったのですが店が開いてなくそれだけが残念でしたよ!
早速にご訪問をうれしいです!
ありがとうございます。
返信する
きんじろうさんへ ()
2025-02-06 18:19:06
こんばんは!
きんじろうさん、今日が最終日なので今朝、行ってきましたよ!
残念ながら露店がすべて閉まっていたのが残念でした。
東京ケーキと小籠包が美味しいらしくて並んでも買いたかったのですよ。
今夜は12時まではしているでしょうがもう、
この寒さでは行くのがおっくうになりました。
蛍にniceぽんぽんをありがとうございます。
返信する
Unknown (ammonite)
2025-02-06 18:27:48
蛍さん、こんばんは。

さすがに朝の四時半だと本当に人がいませんね。
何だか風景だけでなく、空気も特別な感じがしますよ。
早起きはするものですね。
お疲れさまでした。
返信する
ammoniteさんへ ()
2025-02-06 18:45:11
こんばんは!
大丈夫ですか?心配してますよ!
そうなんですよねぇ~
早朝だと車も置けるし人はいないのは寂しいですが
空気もきれいような気がしますね!
ただ、露店で東京ケーキと小籠包を買いたかったのが残念でしたよ。
今夜は夜中の12時までしてると思うけれど
なんか外は寒いし行くのが嫌になりましたよ。
いつもありがとうございます。
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2025-02-06 19:57:12
色々なお祭りがあって良いですね
早朝は写真も気兼ねなく撮れますね。
お昼は相当賑やかなのでしょう
返信する
椿まつり (cyicyikatsuko)
2025-02-06 20:00:56
蛍さま こんばんは~♪ 始めてコメントいたします~(^^♪
「椿まつり」始めて見せて頂きました~
すごい迫力ですね~夜明け前の最低気温の頃に~
参拝される蛍さまって~凄いですね。
そしてこの写真ですもんね~静寂と荘厳が入り混じった。
この灯りに参りました~お見事です~ハハハ
返信する

コメントを投稿

イベント・祭り」カテゴリの最新記事