室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

ライオンズクラブでスピーチその2

2011年02月10日 | インポート
ライオンズクラブの例会でスピーチをしました(その2)。リクエストが結婚秘話か室蘭市議会の現状についてだったので、迷わずに市議会の話をしました。なぜ、結婚秘話なのかというと、2月が結婚記念日で、しかも25年目の銀婚式に当たるからだと思います。しかし、皆さんが聞きたいような秘話がまったくないのでご期待には添えませんでした。一方の市議会については選挙を控えている関係もあって、関心が高まっていると勝手に理解しています。なので、知っているようで、実はあまり知られていない議会の仕組みや、議会の構成、国会と地方議会の違いなどの話をしました。それとともに地方自治体は住民に一番近いところで行政を担っているので、首長と議員の選挙は重要であることも伝えたつもりです。身近な問題を身近な所で解決していくためにも、地方分権・地域主権の流れは止められません。そしてそれを担当できるだけの能力と力量が地方自治体と地方議会には求められています。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へブログランキングに参加中です。クリックして応援してください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする