某社会福祉法人の評議委員をやっている関係で、北海道社会福祉協議会が行っている役員・施設長専門研修へ参加してきました。今回は法人役員専門研修(施設)、施設長専門研修A(老人・身体障害・知的障害)、施設長専門研修B(保育所・児童)の合同研修で、各種の制度改革や法改正のポイントなど実務的な勉強をしてきました。各施設が質の向上を目指して施策を展開する場合、それに国の制度や政策が追いつかず混乱を招いている実態も明らかになりました。この手の話を聞くにつれ、日本型福祉の再構築と今後の施設運営のありかたについて、国の制度設計に危機感をおぼえます。


ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください