ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記
日々の様子をしたためています。
お知らせ
2010年11月24日
|
インポート
室蘭市民美術館をささえる会からのお知らせです。
今年のお歳暮も、カネサン佐藤水産のギフトカタログでご注文いただくと、ささえる会の運営資金になります。
詳しくは0143-25-3090 室蘭市民美術館をささえる会までお問い合わせください。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
民主党VS自民党で国民は・・・?
2010年11月23日
|
インポート
今の国会を見ていると、政府の対応も最悪ですけど、野党の対応も最悪です。「いったい誰のために国政の場にいるんだ!!」、「何をするために国会を開いているんだ!!」と思うのは私だけではないと思います。国民の生活はどこへいってしまったんでしょうか?予算委員会を見ていても、ちっとも国民のことが語られていません。いったい日本はどこへ向かおうとしているのか、ものすご~く不安です。はやく正常な政権運営に戻して日本を立て直してください。これには民主党も自民党も関係ありません。国民のためです。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
生活保護費
2010年11月21日
|
インポート
室蘭市の21年度決算の生活保護費は約56億円で、生活扶助を受けている方が延べ3万7千人、医療扶助が延べ3万5千人、住宅扶助が延べ2万3千世帯になります。ちなみに22年3月の住民基本台帳での人口は9万5千人で世帯数が4万8千世帯です。室蘭がいかに大変な状況か、如実に現れている数字です。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
旭ヶ丘小学校 開校・落成記念式典
2010年11月20日
|
インポート
中島小学校と日新小学校が統合して新たに設立された旭ヶ丘小学校の開校・落成記念式典へ参列してきました。室蘭市内では4番目の統合校として16学級で今年4月にオープンしましたが、まだグランドの工事は完了していません。でも、子ども達はすでに新校舎にもなじんで、旭ヶ丘小学校としての一体感が強く感じられた式典でした。しかし残念なことに、またしてもカメラを忘れてしまい写真をお見せできないのが、ちょっと残念ですけど・・・・。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
市政報告会開始
2010年11月19日
|
インポート
今年も市政報告会をスタートさせました。今回はちょうど21年度決算が終わった後なので、その話題がメインでした。あと年内に1~2箇所で開催する予定です。
ブログランキングに参加中です。クリックして応援してください
ブログランキングに参加中!ここをクリック!!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2010年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
室蘭市立本室蘭中学校閉校式典
室蘭文化連盟新年交礼会
散歩の途中
白鳥台みなみ町会創立50周年記念 新年会
噺家弁護士のそれでも一日一笑 出版祝賀会
議員・理事者の新年交歓会
会場が同じでラッキーでした。
今日の「もとむろランチ」
議員会研修会
令和7年 室蘭市二十歳の集い
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(737)
インポート
(1671)
政治家
(49)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ふみ/
ヘアードネーション募集中!!
越田秀明/
議員定数削減案可決!!
takashi takamori/
室蘭市議会の議長に就任しました。
愛信/
「こだま智明ダンスの夕べ」中止のお知らせ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ