京山公民館文化祭ーその2 2022-10-08 08:53:32 | 日記 今日から明日の二日間開催中の京山公民館文化祭の作品紹介の続きです。「日本画はこうあるべき」という固定観念にしばられず、描きたいものを自由に楽しくをモットーに、皆さんには楽しんで描いて頂くのを一番にと思っています。小さくてもお一人お一人にとって珠玉のような作品だと信じています。いつも申しますが、アクリル板が入っていますので、見えにくいのをご容赦いただいて、作品紹介の続きです。 (一番最後のは、私の「紅白梅」です) « 京山公民館文化祭搬入 | トップ | さあ!・・・(かけ声でーす) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます