2023年11月19日(日)雲一つない快晴の秋空 筑波山神社の風景 早朝から登山客が多かった。朝夕は寒いが富士山がくっきり見えた。
ケーブルカー宮脇駅周辺の木々はまだあまり赤くない。 14時30分現在、筑波山神社方向に向かう車列が梅林の入口まで続いていた。
外国人も多くなった。スロベニア、キルギス、フランス等々歩いて御幸ヶ原を目指すと言っていたので地図の登山コースを身振り手振りで説明したが何と . . . 本文を読む
プロフィール
-
- 自己紹介
- 第18代名人の演技に感銘を受けガマ口上保存会設立とともに会員となる。筑波山やガマの油売り口上に関する資料の蒐集、調査の傍わら「常陸周明」として実演。筑波山地域ジオパーク・サポーターズクラブ会員。
最新記事
カテゴリー
- 茨城県南 歴史と風俗(120)
- 筑波山地域ジオパーク(57)
- ガマの油口上 技法(40)
- イベント(34)
- 筑波山 四季(41)
- 保存会・役員会(21)