先週はちょっと「右往左往」やったあ
ちょっと長いので、飲み物でも飲みながら読んでな
というのは、部活で下の子がケガをしたという連絡があり、
すぐさま学校に連絡
「部活中に捻挫をしたらしいのですが、
本人が痛がってまして、もしかして骨折してるかと・・・
おとうさん すぐに学校に来てください」
「ええ・・・そうですか・・・わかりました」
ということで、早速学校に直行
こういうときに限って、ガソリンのランプが点灯
途中でガス欠になったら大変、
話はそれるけど、ガス欠になったことがある
ガス欠経験者ならわかるけど、急に車が止まる
そんで、メーター付近のランプが全て点灯する
いくらキーを回してもエンジンはかからない
幹線道路に出てたら大変 大変
そんで、ガソリンスタンドへ直行
あせってもしょうがないので、
口笛を吹きながらセルフで給油 口笛得意 得意
ホーホケキョぐらい軽くできる
すると、携帯に電話が!
下の子からやった
「お父さん 遅い もう直接病院に来て
先生に送ってもらうけん」
「あーほいほい ほな 病院でな 」
給油終了後 学校から行き先を病院へ
そして、ようやく病院に到着
「病院というところは、なんでこんなに人が多いんやろ」
って思うぐらい多い
みんな難しそうな顔をして待ってる。
さあうちのどじっ子はどこやろ?
おっいたいた
ちょうど診察が終わったところだった
「どうなん? 痛いん?」
ここからが病院の真実
「それがな おとうさん 普通の捻挫にしては痛いけん
レントゲンの結果待ちやったんやけど、
今日の先生『ヤブ先生』なんよー
いつもの先生がいなくて最悪・・・判断がつかない・・
明日又来たほうがいいわあ 」
「がーーん そかあ あの例のヤブかあ そりゃだめやなあ
まあ明日また朝に行けばいいやん」
ということで、次の日いつもの先生に診察してもらったら、
骨折はしてなくて、ひびが入ってるとのこと
まあ2.3日固定すれば完治するとのこと
ふーー よかったあ やっとひと安心
同じ医療費を払うのに、そこの医者がヤブやったら、
お金がもったいない
週刊誌で「全国名医一覧」を見た事があるけど、
本当に見たいのは、
『全国やぶ医者一覧(ヤブ診察例込み)』
どれだけ助かるかわからない
もちろんこれは実現しない
プライバシーの侵害や営業妨害になる。
しかし、ヤブ医者にかかって、とんでもない目にあってる人も多い
いやはや これからどんどん病院にかかる人が増える
なんかうまい方法はないもんかあ
知ってる人だけが得をする世の中
そそ そんなこんなで 「右往左往」やったあ
もうすっかり下の子は元気ハツラツやわ