今週の月曜の朝だったか、急に歯が痛み出した。
きっと虫歯や!って確信して、
近所の歯医者さんへ行った。
歯の痛みは、食べ物を食べる時に痛くて、かなり憂鬱・・・・
あるある
こういうときは、歯医者に行くしかない
夕方歯医者へGo
その歯医者さんは、すごくうまくてていねいで評判がいい。
先生に「急に歯が痛み出したんですよ
たぶん 虫歯と思うんですけど」って言うと、
「それでは ひゅうさん歯のレントゲンを撮りましょう」
そんでその結果 先生は、
「あのーひゅうさん 虫歯ではありませんよ 歯肉炎です。
おそらく、抵抗力が弱まった時やお酒の飲みすぎのときに
出る症状ですよ。炎症を抑える薬を出しときます。
3日もすればよくなるでしょう
それから牛乳を飲んで下さいね あっそうそう
3日間ぐらいは禁酒して下さいね」
がーーん 自分の判断で虫歯って思ってたけど、歯肉炎かあ
最近 酒 飲みすぎやったなあ
そんで、禁酒3日 すると 先生の言うとおりで、木曜の朝には
すっかり痛みが消えた・・すごい 手品師よりすごいわあ
歯が痛いっていうのは、本当気分が滅入ってしまう
食べ物はおいしくないし、歯が気になるし・・・
牛乳は歯にいいんやあ
すっかり治ってひと安心 歯を大事にしないとなあ