残暑が続きますね~。朝方は涼しくなってきたのですが、日中はまだまだ・・・。もうしばらく続くようですが、皆さん、夏バテには気を付けて!
さて、今日の午後、都内で開催されていたヤマト運輸労働組合の第67回定期中央大会に参加して、全国からご参集の約1,400名の仲間の皆さんに、ひと言、ご挨拶をさせていただきました。
ヤマト運輸労組の大会には、毎年、参加させていただいているのですが、参加する度に、代議員&傍聴者の数が増えています。これまでは上越の方で開催されていたのですが、いよいよキャパシティが足らなくなって、今年は都内での開催になったのだというお話でした。それだけ、組織が拡大しているということですから、素晴らしいことですね。
今日の大会では、2年前の初当選の時から変わらぬご支援をいただいていることに感謝しつつ、今後も、働く仲間の皆さんやそのご家族が、安心して生活出来る環境づくりに邁進することをお約束してきました。もちろん、民主党代表選挙にも触れて、「民主党の原点とは何か、それは、勤労者、生活者、納税者のための政治を実践すること。そのことを代表選を通じてしっかりと議論し、共有して、民主党の再生を図っていきたいと思います」と、私の考えを説明させていただきました。
ちなみに、今月末に、ヤマト運輸労組のご協力をいただいて、ヤマト運輸が沖縄で計画をしている沖縄ハブ空港を利用したアジア物流拠点づくりについてお話を伺って来る予定です。これが実現すると、アジアの主要拠点との海外宅配便事業が拡大して、将来的には翌日サービスとかクール宅急便の展開もあり得るのだとか。沖縄の振興に資するだけでなく、まさに日本全体の成長や発展にも資するお話。楽しみです!