ども( ^_^)ノ yogaとロカボと糖尿病と大腸癌

宮古島移住 夏は北海道 妻は茨城飛び出し遊びまくる ( ̄_ ̄il||li

我是台湾人 

2020-09-12 06:37:49 | 日記


一帯一路の協力国だったチェコが訪台を決めた理由
井上雄介 (台湾ライター)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20695?fbclid=IwAR0peen0LI8jDl7omKxK2cfYWeJuz3m-XE2BIa9pt_V7jS06WnSBRz6DCNA

小国チェコが「中国からのカネ」より「台湾との友好」を選んだワケ

https://president.jp/articles/-/38687

一言で言うと

約束を破る国とは付き合えない

以上   って事で


元々経済的に結びつきが ない
精々ピアノの輸出が打撃になるか?程度
Cが騒いだら みんなチェコ側応援♪♪


台湾に留学してた人も居るらしいが

我是台湾人  

とか言ってた凄い違和感、意味分からなかった
ケネディーが昔ベルリンで私はベルリン人 から来てる
ソ連が元気な時は チェコスロバキアで今のウクライナ?も
極一部入ってた東欧では先進国? 今は別れ
チェコとスロバキア これも分かれるの色々悲しい話がある
社会主義共和国から民主主義へ
ここら辺が台湾と同じ



チェコ上院議長「私は台湾市民」、立法院で演説



台湾「公式訪問」!中国に"No!" …チェコ「本気」のワケは?【前編】(2020年9月4日)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする