
コスコトへガソリンと洗剤を
駐車場イッパイでした
当然中も一杯でしたが 13時頃になるとレジ空いてきて
ついでに 歯槽膿漏の歯磨き アセスが安かった
半額?と思ったら値段、下の棚の値段
それでも1割は安いんだけど
以前は薬はコストコ 半額?結構あった
最近はドラッグストアよりは安いけど 精々1,2割
色々あるのか?
マスクも国産のが山になって
明治でない大きいイソジンも有りました
不織布の使い捨てマスク汗だらけで苦しい
夏マスクとかヒヤマスクとか色々試してます
布製の使ってますが、全部ハズレ
改良された?ユニクロのマスク息が楽ですが
口の周りに汗をかく、蒸れる
水に濡らして気化熱で冷やすってのでも
10分が限度、涼しい部屋なら効果アリ
蒸れる熱い 汗が口の周りに
マスクの意味ないですが
大きめのマスクで横と下に隙間出来るのが良い
スーパー行くと 見事に皆さんマスクしてる
レジ行く頃σ(^^)だけしてないの気付く
車にもbagにもいつも入ってるけど
忘れる

昼食のお弁当毎日自分で作ってます
ご飯=白米+麦+玄米+16穀米ですが
最近量を少なくしたんですが、更に少なく
納豆食べたいので1/3位にしたけど
まだまだ少なくてもOK
ご飯は1口程度に、主食ではなくおかずとして
お米を頂く ヽ(´ー`)ノ
ご飯の代わりにキャベツもやしでも良いけど
フライパンにオリーブオイルかごま油タップリ
タマゴ4個焼き2日分
卵焼きを前日に作ってタッパー冷蔵庫へ
女房が親の敵って感じで 必要以上に買ってくる
食物繊維取る意味で 玄米、麦ですが
血糖考えると昼も炭水化物抜くか?
断捨離の一環でピアノ
ジモティーで1万or菓子折1個で売りに出すか?
