イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

北の富士「かばい手」を語る

2012-02-08 09:37:37 | TV・映画
 昨日の「昭和青春グラフティ」で大相撲をとりあげていました。

 先日、徳光さんの「トクセンお宝映像」でも大相撲。
 そういう季節かな?
お宝の方は、杉山元アナウンサーで硬派の感じ。

 グラフティは、北の富士さんとデーモン閣下で、柔らかい感じでした。
 本音トークというか、冗談的なエピソードというか。

 北の富士vs貴ノ花の「かばい手」騒動の一番もしっかり出ました。
 取りあげにくいかと思ったけれど、むしろ核心に迫る会話。

 映像を見て、北の富士さんは、
 『つき手かもしれんね』と。
 それなら、北の富士さんの負けなのですが、判断するのは審判であって、力士ではないから、それはそれで問題なし。

 その一方で、
 『僕の気持ちはかばい手だったんですよ』と。

 デーモン閣下も言ってましたが、大相撲中継がずっと伸びて、その後の番組にくいこんで、だけどデーモン閣下もそうですし、私もずっと見てました。
 新聞の投書欄もそのことで1日分全部使った日があったような記憶。

 誰が見ても北の富士の手が早く着いていて、「かばい手」か「つき手」かの判断だけ。すごい反響でしたね。

 そのことに限らず、何でもありの北の富士コメント。
 大らかな時代の大らかな大相撲、そんな感じがしました。

自作ゲレンデが……

2012-02-08 09:28:35 | Weblog
 天気予報通り、またまた雪が降りました。
 新雪10cmくらい。

 粉雪で気持ちはいいけれど、除雪車が置いていったドンゴロの固い雪が、とてもやっかい。
 
 せっかく雪捨てのために作った自作ゲレンデにもドンゴロが……。
 これでは、スノーダンプを押し上げることができません……。

 なかなかいいタイミングで除雪車が来ません。
 昨日は夜遅くに再度出ていましたが、きっと苦情を言った人がいるのでしょう。

 雪が降るのはしかたない。
 同じように、街全体の除雪計画なんて作れっこない、そう思っていた方が気が楽。

 今日も、コツコツ掘りましょう。
 ゲレンデも作り直しましょう。

金子千尋、右ひじ大丈夫?

2012-02-08 09:10:42 | 野球
 オリックスの金子千尋が、右ひじの張りで投球練習を中止と。

 昨年を思い出すと、ヒヤッとするものがあります。

 オリックスは、今年も上位を争うと思うけれど、昨年も金子投手が遅れて合流してのクライマックス争い。
 開幕投手をつとめていれば……という思いはあったはず。

 大事をとっての投球練習中止であることを祈ります。