イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

校長の有給休暇は誰に届ける?

2014-05-21 10:57:28 | Weblog
 大阪市の公募校長が休みすぎて更迭という記事がありました。
毎日新聞のWeb。

 『校長は、春休みの今年3月から休みがちになり、4月以降、病気などを理由に有給休暇を取り続けた。今年度になってから今月19日までの勤務すべき32日のうち、通常勤務をしたのは6日。残りは有給で休んだり、時間休を取ったりし、今年度の有給20日は既にほぼ消化したという』

 校長が有給休暇を取る時は誰に届けを出すのでしょう?
 校長自身が、自分に届けを出すということはないはずで、たぶん、教育委員会に届けを出すような形ではないのかな?
 市長ということはないと思うけど。

 その段階で、あまりに休みすぎという指摘があっていいはずで、そのあたりの経緯はどうなっていたのでしょう?

 民間から採用されて校長にするというのは、無理がありすぎだと感じます。

自分のフォームは見たくない

2014-05-21 09:13:00 | 陸上競技・ランニング
 18日の柏崎潮風マラソン。
 義妹がビデオ撮影してくれました。
 スタートとゴール。

 当日、DVDを受け取ったのですが、見る気になれず…。
 昨日、一大決心をして見ました。

 やっぱり見ない方がいいですね。
 何とまぁ、こんな走りでよくぞ完走しているものだと、がっかりと言うより感心かも。

 消去したくなるくらいにがっかりなんだけれど(消去は出来ません)、考えてみれば体調面が反映しているのかなと。
 スピードが出ない、全力走の動きも出来ない、それはフォームを見れば歴然。

 なぜ、そうかと言ったら、いろいろ故障もあったし、今も続くフワフワ感というか、重心がぐらぐらするような感じというか。
 
 ランニング再開時に「現状を受け入れ」ゆっくりでもいいから走ってみようと思って、現在の状況まで戻ってきたんだから。
 現在のフォームを受け入れて、次の目標に向かいましょう。

テレビで聴く「虹のかけら」

2014-05-21 09:07:21 | 音楽
 昨日のNHK総合「歌謡コンサート」で、
 『虹のかけら』を聴きました。

 夏川りみさんの歌。

 「深夜便の歌」で、現在放送中。
 荒木とよひささんの「ちょっとイイ女」とだいたい1週間交代。

 どちらも好きな曲です。
 
 昨日は、テレビ放送で歌詞が字幕として出るから、あらためて味わうことも出来ました。

 2014年を代表する曲になって欲しいと期待しているのですが、ヒットチャートには入っていないようで…。

規定打席到達人数

2014-05-21 08:55:16 | 野球
 昨日の巨人・西武戦。
 BS朝日で中継がありました。
 解説は工藤公康氏。

 阿部選手の不調が、
 「規定打席到達者の中で一番下」という打率のデータで紹介。

 昨日の試合を終えた時点でも、まだ一番下です。30人中。
 球団別に規定打席到達人数を調べてみたら、
 巨人7
 中日7
 ヤクルト5
 阪神4
 DeNA4
 広島3

 巨人は、打順がくるくる変わっているけれど、メンバーとしては出るべき人が試合に出ているという感じ。
 その中で阿部選手も頑張っていると考えたら、一番下でもいいじゃないかと思いました。
 出塁率を見れば.340あります。四死球22。

 不調の選手がいて試合に勝てないという面もあるかもしれませんが、どっちかと言ったら、橋本到選手が抜けてから負けが増えた感じ。
 それだけ橋本選手の貢献度が高かったと言えるのでは。
 早く戻ってきて欲しいです。

大谷、6回に崩れる

2014-05-21 08:45:31 | 野球
 7番ピッチャー大谷で、先発登板した日本ハム大谷投手。

 私が昨日チェックした時点では、好投。
 2回から5回まで三者凡退。完封ペースでした。

 ところが、すぽると!で見てビックリ。6回に崩れて降板。
 
 野村弘樹氏の解説では、5回裏自分の打席で3アウト。
 そのままマウンドに行くから、準備不足の面もあったのではないか。
 セ・リーグなら、それは普通にあること(ピッチャーの打席で3アウトを取る)。でも、パ・リーグの場合、DH制で普通は打席に入らない。その点で不慣れ。

 ストレートの四球で、明らかに5回までとは違うピッチング内容になってしまった。

 やっぱり、二刀流の課題というか、大谷選手が「メジャーへ行きたい」と希望が強いのなら、ピッチャーに絞るべきのように思います。
 現実的に、日本人選手が野手としてメジャーで活躍するのは、ここ数年を見れば厳しい。
 反対に、ピッチャーは好成績。

 158km/hを投げられる日本人はそうそういるわけじゃないですからね。

 今回、中6日で投げて、次は中6日だと試合のない日。
 中7日で行くなら、神宮球場でのヤクルト戦。
 バレンティン始めヤクルトの打線もいいですから。楽しみ。
 中5日なら巨人戦だけれど、それはないでしょうね。

内田嶺衣奈アナ、お休み

2014-05-21 08:32:14 | TV・映画
 昨日のすぽると!は、西岡アナと野村弘樹氏が並んでスタート。

 内田嶺衣奈アナは体調不良でお休みと言うことでした。
 生放送ですから、そういうことあるわけですが、大丈夫?

 「男二人で…」と言ってましたが、確かに「華」の部分で、女性がいるかいないかの違いは大きいです。

 もう一つ、内田アナもスポーツにすごく詳しいというわけでなく、野村弘樹氏の話を聞く時に「なるほど」という感じがより強く出ます。

 どういう体調不良かわかりませんが、早い回復を祈ってます。