イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

新人騎手の初勝利

2016-04-02 18:40:34 | その他のスポーツ
 藤田菜七子騎手のデビューで、競馬界が盛り上がっています。
 競馬学校卒業の新人騎手は藤田騎手を含め6名。
 
 今日のウイニング競馬で、木幡巧也騎手が3勝目と伝えていました。
 初勝利を先月27日中山1Rモンサンアルナイルで制していました。

 また、坂井瑠星騎手が今日の阪神4Rでグランプリアクセルに乗って初勝利。

 藤田菜七子騎手への注目度が高いけれど、他の騎手も頑張っています。
 藤田騎手は今日の中山5Rオールドラゴンでハナ差の2着。かなり惜しいレースでした。

黒田完封!!

2016-04-02 18:22:17 | 野球
 今日の巨人・広島戦はデイゲーム。

 夕方、タブレットで経過を見たら、すでに終盤。
 黒田が完封ペース。

 そういえば、昨年もそんな試合があったなぁ。9回のマウンドにも黒田が上がり、そこで打たれた。
 
 今日はどうなるんだろうと思ったら、見事に完封。
 巨人は4安打。坂本2本(1本は二塁打)、堂上、村田が1本ずつ。

 これで、明日は福井と対戦。ちょっと気がかり。
 巨人は明日ポレダではなく、今村。
 先月30日のDeNA戦に3番手で1回1/3を投げています。
打線が早めの援護となればいいんだけど…。

GT-R、2017年モデル

2016-04-02 10:55:06 | 自動車
 Yahoo!のトップページ、ニュース見出しに
 <日差の技術詰め込んだ新GT-R>とありました。

 記事を見ると、2017年モデル初披露と出ていました。

 日産のHPに、動画がありました。
 スカイラインGT-R時代の映像も登場。
 どのモデルも別格の性能でしたが、現行モデルはさらにそれ以上の別格。

 中古車市場では、安くても500万円ほど。
 さすがのスーパースポーツ。

 2017年モデルの価格等、詳細は夏に発表。
 
 一番身近だったのは、「相棒」で神戸尊(及川光博)が乗っていた時期かな?
 けっこう、目立つ役割与えられていたと思います。

 2017年モデルが出たら、ゲスト出演してもらいたいです。

横田俊吾、学法石川?

2016-04-02 09:10:44 | 陸上競技・ランニング
 新年度に入り、進路情報が地元紙に載るかと思っていますが、まだ何も出ていません。

 中学男子長距離で大活躍だった横田俊吾選手や岸本大紀選手が県内の進学か、それとも県外に出るのか?
 横田俊吾選手に関しては、学法石川という記載がネット上では見られます。

 遠藤日向選手がいるし、その他にも14分台ランナーが在校生として残ります。
 月刊陸上競技の5月号には、中学→高校の進路情報が載るので、確定情報となりますが、それまでに大会等の結果ではっきりわかるかもしれません。

「恋は、アナタのおそば」

2016-04-02 09:04:03 | TV・映画
 一昨日、NHK総合で放送していた「恋は、アナタのおそば」
 後編でした。

 前編を見逃したのが、惜しまれます。
 面白かったです。

 多部未華子さんの歌もよかったです。

 松尾スズキさんは宮藤官九郎さんとのつながりがあるか何かで、あまちゃんの時に「大人計画」の村杉蝉之介さんや皆川猿時さんが出ていました。
 平岩紙さんは「ゲゲゲの女房」に出てたのを覚えてますが、「大人計画」のメンバーだとわかりました。

 再放送予定は今のところないようですが、きっとやるんじゃないかと、期待します。

巨人、連夜の6:4、澤村2勝3S

2016-04-02 08:52:34 | 野球
 昨日の巨人・広島戦。

 テレビ中継はなくて(見られる範囲では)、ネットで経過をチェック。
 高木投手がボークで得点を許すというのもあって、3:1で負けている状況は、厳しいかな…と思っていました。
 途中で見るのはやめました。


 録画したすぽると!で結果を見て、ビックリ。
巨人が逆転して、追いつかれて、延長戦。
 延長10回6:4の勝利は、前日のDeNA戦と同じスコア。
 昨年は、得点力不足が常に言われてたから、今年はなかなかのもの。

 すぽると!で、江本孟紀さんは4番が固定できているのがいいと言ってました。
 ギャレットですね。

 澤村が2日連続勝ち投手。
 2勝でハーラートップ!!
 3Sもトップ。
 失点があるから威張れないかもしれないけれど、2勝は大きいと思います。
 昨年も7勝しているけど、今年はそれ以上勝てる?

AM4~PM7の生放送??

2016-04-02 08:43:46 | Weblog
 フジテレビが、平日の昼間、朝の4時から夜の7時まで生放送と聞いて、ビックリ。
 1日限りの話かと思ったら、それが通常の編成。

 どういうことかとフジテレビの番組表を見たら、
 朝の4時から「めざましテレビアクア」が始まって、その後、番組タイトルはいくつかありますが、ジャンルとしては<報道・情報>が続いて、それらがずっと生放送ということなんだと思います。

 大きな事件があったら、すごい強みになりそう。
 出演者の方々は、絶対休めない?

 フジテレビの系列局、県内だとNST。
 番組表を見たら、朝は5時から「めざましテレビアクア」がスタート。
 夕方に、アニメを放送する日もあるから、全部生放送ではないです。

 どんな内容で、どんな反響となるのか。注目です。

トワエモアとオール巨人

2016-04-02 08:32:45 | 音楽
 ラジオ深夜便の「深夜便のうた」が新しくなりました。

 3か月ごとに変わるので、昨日から。
 週を基準に変えるのかと思っていたけれど、月が変わった昨日から新しい2曲になりました。

 深夜にかかったのが、トワエモア「欅ストリート」
 4時前にかかったのが、オール巨人「男の子守歌」

 「欅ストリート」は、夜中に目が覚めてラジオをつけた時に、流れていました。
 トワエモアらしいハーモニー。

 「男の子守歌」はちょっとビックリ。
 オール巨人さんの音楽歴を見たら、「あんじょうやりや」(1982年)と「桜の手紙」(2011年)に続く第3作となるようです。

 区切りの時期を実感しました。

ガリガリ君のCM……高田渡「値上げ」

2016-04-02 08:23:52 | Weblog
 昨日、フィギュアスケート世界選手権の時に、CMで高田渡さんの「値上げ」が流れてきました。

 大勢の人がいて、もしかして政府広報かと思いました。
 消費税の税率を上げるかもしれないけれど、上げないかもしれない、その辺のことを。
 でも、それじゃああまりに無責任と言われるでしょうから、野党のどこかが、政府をおちょくって作ったのかとも思いました。

 全く違っていました。
 「ガリガリ君」

 値上げするから。

 ガリガリ君のファンが、高田渡世代?
 そうすると、50代後半より上になってしまうか…。

 いずれにせよ、インパクトというか「これ何のコマーシャル?」と思わせるだけでも知名度をより高める気がします。