イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

思わぬめっけもの

2020-09-22 11:55:05 | 雑感
 合唱曲「雪国」のことで、コメントをいただき、作詞者・作曲者のことをあれこれ調べたのですが、ネットではわからず。

 私が合唱曲「雪国」を知ったのは、1980年代前半。
 その頃のことは、ネット上で探すのが案外難しい。

 で、諦めていたんだけれど、コメントで歌詞を教えていただいて、もしかしたら、楽譜を保存しているのではないかとひらめきました。

 でも、その頃の資料類は段ボール箱に詰めたままかも…。
 可能性としては、楽譜類が置いてある本棚に挟まっているかも。
 探してみたらありました!! ラッキー。思わぬめっけものです。

 作詞山本瓔子、作曲京嶋信と書いてありました。
 
 40年近く前の資料が、何度かの引っ越しを経て、しっかり残っていたというのは、すごくラッキー。それだけ思い入れがあったということでもあります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marie)
2020-09-23 17:33:40
ありがとうございます。懐かしい楽譜を見せていただきました。
残念ながら私は度重なる引っ越しで合唱部の頃の楽譜は殆どなくしてしまいました。うちは女声合唱でしたので、男子の歌声はとてもインパクトがあり他校の友達に頼みこんでやっと手に入れた楽譜でしたのに…。
混声では他に「貝のファンタジー」「古城」などが好きでした。

貴重な楽譜、大切になさって下さいませ。
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2020-09-23 18:38:07
>marieさん

 コメントどうもありがとうございます。

 これは合唱コンクールの時にクラスで選んだ曲でした。
 
 私も引っ越しが何度もあった中、本棚にあったのはすごく嬉しかったです。
 
 いろいろ思い出させていただき、本当にありがとうございました。
 
返信する

コメントを投稿