今時、VHSに録画している人は少ないかもしれません。
わが家のデッキは、2番組同時録画をするには、
片方をVHSにしないとダメなので、
それなりにVHSの出番があります。
「インデペンデンスデイ」をVHSに録画して見た所、
いきなり早送りになりました。
リモコンが壊れたのかと思ったら、自動CM早送りでした。
今まで「入」にしてあっても、早送りされたことはほとんどありません。
2カ国語放送とCMのステレオ音声が、うまく識別されたのだと思います。
とても便利で、不思議に感じるほどでした。
この先、VHSは先細りするばかりだと思います。
でも、何だか惜しい気もします。
テープの大きさもあって、保存場所もとるし、廃れるのもしかたありませんが、今まで保存したライブラリは大切にしようと思いました。
わが家のデッキは、2番組同時録画をするには、
片方をVHSにしないとダメなので、
それなりにVHSの出番があります。
「インデペンデンスデイ」をVHSに録画して見た所、
いきなり早送りになりました。
リモコンが壊れたのかと思ったら、自動CM早送りでした。
今まで「入」にしてあっても、早送りされたことはほとんどありません。
2カ国語放送とCMのステレオ音声が、うまく識別されたのだと思います。
とても便利で、不思議に感じるほどでした。
この先、VHSは先細りするばかりだと思います。
でも、何だか惜しい気もします。
テープの大きさもあって、保存場所もとるし、廃れるのもしかたありませんが、今まで保存したライブラリは大切にしようと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます