イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

14.15kmの謎

2011-06-18 18:25:55 | 陸上競技・ランニング
 明日は関川マラソン。

 私が出るのは15kmコース。
 2kmの上り、2kmの下り、2kmの上り、4kmの下り。
 up downマラソンと銘打つだけのことはある、タフなコースです。

 受付用ハガキに書いてあった、
 14.15kmを見て、
 「実際は14.15kmなのか。850m分、得している」と思っていました。

 でも、昨年の記録をチェックしていてわかりました。
 最初の半角14は種目別を表す数字。50歳以上男子15kmは「14部門」ということ。

 「15」は距離を表して全角なんですね。

 気付いて良かった!

 右足首の痛み、右ふくらはぎの張りが気になるところ。
 レース前の緊張も影響しているから、明日は大丈夫と信じます。

 1時間10分を切れたらいいなと思ってますが、明日のコンディションを見てペース設定を決めます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿