
11月7日は立冬でした。
「暦の上ではもう冬」という表現を見聞きします。
私は、暦通りに季節を感じるようにしています。
それは、日の出や日の入りを季節のバロメーターにしているから。
11月下旬から12月上旬まで、日の入りが一番早くなります。
その後、少しずつ日の入りが遅くなり、冬至の時には
「ちょっと日がのびたな」と感じます。
日の出は、元旦の頃が一番遅く、そこから少しずつ早くなります。
だから、立春の時には、すっかり日が長くなって、
たとえ寒くても
「春だなぁ」と感じることができるのです。
今日はどんよりとした曇り空。
日中も気温が上がらず、イタグレさんたちは、服を着て散歩に出かけました。
「暦の上ではもう冬」という表現を見聞きします。
私は、暦通りに季節を感じるようにしています。
それは、日の出や日の入りを季節のバロメーターにしているから。
11月下旬から12月上旬まで、日の入りが一番早くなります。
その後、少しずつ日の入りが遅くなり、冬至の時には
「ちょっと日がのびたな」と感じます。
日の出は、元旦の頃が一番遅く、そこから少しずつ早くなります。
だから、立春の時には、すっかり日が長くなって、
たとえ寒くても
「春だなぁ」と感じることができるのです。
今日はどんよりとした曇り空。
日中も気温が上がらず、イタグレさんたちは、服を着て散歩に出かけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます