イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

新しい保険証

2021-01-04 11:13:12 | 雑感
 妻の仕事の関係で、私の保険証も変更に。

 先月の定期通院の時には、今までの保険証で大丈夫。
 年が変わったタイミングで切り替え。

 手続きのあとすぐに新しい保険証がもらえるというので、便利だなぁと思ったら、今までのプラスチック製から、紙のものに。
 なるほど、それですぐにできるのか…。

 とはいえ、病院の診察カードは、初診の時に作られます。厚さのあるプラスチック製で、磁気読み取り部分もあるものが多いです。
 
 今までの保険証は、それと同じようなプラスチック製。読み取り部分はないけれど。

 だいぶ以前のことですが、家族で1つの保険証。紙でした。3つ折りだったから、折り目で破れそうになるとか、他の家族が使っている時には、「すいません、今日は家族が使っているもので」というようなこともありました。
 学生時代は、分けてもらったような個人用の保険証を作ってもらうことができたと記憶。

 そういう点では、今の個人用はいいんだけれど、やっぱりプラスチック製の方が丈夫でいいなぁ…。 
 だめか、プラスチックを使うこと自体、環境負荷だ。紙の方がいいのか…。
 プラスチックのケースがあるから、同じことかもしれないけれど(薄いものです)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿