今朝は3時頃に、除雪車の音。
三が日が終わった月曜日。
出勤時間帯までに除雪をする。
ありがたいパターンです。
が、しかし、4時半頃外に出て除雪の状況を見たら、全く除雪してない路地もあり。
そういえば、新潟市の除雪計画の地図では該当箇所になっていなかったような気もするけれど、同じ町内で、全く除雪なしというのは、ちょっとひどくない?
除雪車の右左折に困るという理由かもしれないけれど、今まで除雪車が入ったことはあるように思います。
また、ちょっと出たところの広い通りの除雪はひどく、おそらくそれは担当が違うからでしょう。
とりあえず、通勤時間帯に車列ができるとかはなかったです。
除雪車が置いていったかたまりは、自分たちで片付ける。
排雪作業まで一緒にやってもらえると一番いいのですが、1m以上降らないと排雪作業はやらないみたいです。今までの例からすると。
腰が痛いなぁと思ったけれど、妻が車を出すまでに1回除雪。
出かけてから、駐車場の除雪。
トレーニングです。
三が日が終わった月曜日。
出勤時間帯までに除雪をする。
ありがたいパターンです。
が、しかし、4時半頃外に出て除雪の状況を見たら、全く除雪してない路地もあり。
そういえば、新潟市の除雪計画の地図では該当箇所になっていなかったような気もするけれど、同じ町内で、全く除雪なしというのは、ちょっとひどくない?
除雪車の右左折に困るという理由かもしれないけれど、今まで除雪車が入ったことはあるように思います。
また、ちょっと出たところの広い通りの除雪はひどく、おそらくそれは担当が違うからでしょう。
とりあえず、通勤時間帯に車列ができるとかはなかったです。
除雪車が置いていったかたまりは、自分たちで片付ける。
排雪作業まで一緒にやってもらえると一番いいのですが、1m以上降らないと排雪作業はやらないみたいです。今までの例からすると。
腰が痛いなぁと思ったけれど、妻が車を出すまでに1回除雪。
出かけてから、駐車場の除雪。
トレーニングです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます