先週の水曜、圧雪がぐしゃぐしゃになって、スタックする車が何台も。
それを動かせるように手伝ったり、自宅の駐車スペースや前の道路の除雪もして、かなりの負担というか、やり過ぎ…。
でも、しかたなかったです。
その一方で、イタグレの様子がちょっと変。くるくると同じ場所で回っている…。
玄関に下りたのか、落ちたのか、そういうことも。
妻が、翌日かかりつけの動物病院に連れて行きました。
年齢によるもの。あと3カ月で16歳。
どうするか? とりあえず、ふすまを占めて部屋から出られないようにして対応。イタグレ達はその空間なら十分のスペース。
動物病院ではサークルをすすめられて、妻はその気に。
何だか、閉じ込めるみたいでかわいそうな気も。
最初に候補になったのは六角形のもの。置き場所ある?
そのあたりで、意見のぶつかりみたいになってしまいました。
妻が四角形(直方体)のものをピックアップ。サイズ的にも現在のベッドに高さが加わる感じ。
それならいいかなと思ったけれど、自分の体調も今一つで判断できず。妻が買ってきたのは土曜だったか、日曜だったか。覚えてない……。
置いて見たら、適度でした。閉じ込める感じでもなかったです。

数日経って、慣れてきたような気もするけれど、先々週までを考えると、せつなさを感じてしまうのが正直なところ。
個室がもらえたと喜んでくれたらいいんだけれど…。
それを動かせるように手伝ったり、自宅の駐車スペースや前の道路の除雪もして、かなりの負担というか、やり過ぎ…。
でも、しかたなかったです。
その一方で、イタグレの様子がちょっと変。くるくると同じ場所で回っている…。
玄関に下りたのか、落ちたのか、そういうことも。
妻が、翌日かかりつけの動物病院に連れて行きました。
年齢によるもの。あと3カ月で16歳。
どうするか? とりあえず、ふすまを占めて部屋から出られないようにして対応。イタグレ達はその空間なら十分のスペース。
動物病院ではサークルをすすめられて、妻はその気に。
何だか、閉じ込めるみたいでかわいそうな気も。
最初に候補になったのは六角形のもの。置き場所ある?
そのあたりで、意見のぶつかりみたいになってしまいました。
妻が四角形(直方体)のものをピックアップ。サイズ的にも現在のベッドに高さが加わる感じ。
それならいいかなと思ったけれど、自分の体調も今一つで判断できず。妻が買ってきたのは土曜だったか、日曜だったか。覚えてない……。
置いて見たら、適度でした。閉じ込める感じでもなかったです。

数日経って、慣れてきたような気もするけれど、先々週までを考えると、せつなさを感じてしまうのが正直なところ。
個室がもらえたと喜んでくれたらいいんだけれど…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます