イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

土曜日の発表は、感染者が多い傾向

2020-09-13 09:20:55 | Weblog
 今朝3時半からの日テレNEWS24。

 昨日の新型コロナウイルスの新規感染確認者は全国で648人。
 
 土曜日は感染確認者が多くなる傾向といわれています。
 検査日と検査結果の出る日にタイムラグがあるから、週の半ばの検査結果が土曜に出ているような話だったかと。昨日のニュースでその説明があったわけではないですが。

 東京都ではライブハウスで集団感染があったと伝えていました。
 
 スポーツやイベントの観客を増やすという方向になっていますが、室内の場合なのか、イベントの内容によるのか、ちょっと気になる点でした。

 一昨日の「報道1930」で、児玉龍彦氏は「感染者がいないところであれば、何人集まっても、感染は起こらないんだから、無症状の感染者をいかにピックアップしていくか」という話が出ていました。
 PCR検査もやり方によっては3000円くらいにまでコストダウンできるとおっしゃってましたが、観客数を増やすならば、検温をするとか、体調の確認をするというだけでは、無症状の感染者がわからないという点をクリアできないと思います。どういう対応をするのでしょう?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿