オリンピックは平和の祭典とも言われます。
どうも、最近のニュースを見聞きすると、そうも言ってられない情勢ですが、オリンピック自体はいろんな国が出ていて、例えば、石川佳純選手が敗れた相手は北朝鮮の選手。
オリンピックに出てくる選手はみな強いというイメージあります。どの競技であっても。
水球はギリシャに負けました。経済悪化とかEUの中で負担になっているとか、そういうニュースがあるのに、スポーツはしっかりできているんだなぁと。
また、女子バスケはトルコと対戦。
つい最近クーデターとか、強引な政権運営とかそういうニュースが出ていたのに、やっぱりスポーツはしっかりと。
政治や経済のことは考えないで、現在の競技に集中しましょう、それが平和の祭典という部分なんでしょう…。
どうも、最近のニュースを見聞きすると、そうも言ってられない情勢ですが、オリンピック自体はいろんな国が出ていて、例えば、石川佳純選手が敗れた相手は北朝鮮の選手。
オリンピックに出てくる選手はみな強いというイメージあります。どの競技であっても。
水球はギリシャに負けました。経済悪化とかEUの中で負担になっているとか、そういうニュースがあるのに、スポーツはしっかりできているんだなぁと。
また、女子バスケはトルコと対戦。
つい最近クーデターとか、強引な政権運営とかそういうニュースが出ていたのに、やっぱりスポーツはしっかりと。
政治や経済のことは考えないで、現在の競技に集中しましょう、それが平和の祭典という部分なんでしょう…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます