昨日のノルディック世界選手権。
女子30kmクラシカル。
石田正子選手が6位集団を引っ張る場面があって、期待を持たせましたが、次にその集団が映った時には石田選手はいませんでした。
ゴールは11位。
どうして遅れたのかは、番組最後に日本の各選手のインタビューがあって、石田選手は「最後に転倒した」と。
25.6kmのチェックポイントは6位で通過。
だからそのあと。
映像はなかったです。
下りでつまるような雪質。他の選手も苦労していたんだけれど、石田選手はそこを外れたら、さらにつまる雪質で自爆してしまったと。
自己最高が10位でそれを越えるかという期待があっただけに残念ですが、転倒は他の選手でもみられたし、かなり難しい雪質だったようなので、あんなふうにあっけらかんというのか、さっぱりというのか、振り返ることができるなんて、すごいなぁと思いました。
女子30kmクラシカル。
石田正子選手が6位集団を引っ張る場面があって、期待を持たせましたが、次にその集団が映った時には石田選手はいませんでした。
ゴールは11位。
どうして遅れたのかは、番組最後に日本の各選手のインタビューがあって、石田選手は「最後に転倒した」と。
25.6kmのチェックポイントは6位で通過。
だからそのあと。
映像はなかったです。
下りでつまるような雪質。他の選手も苦労していたんだけれど、石田選手はそこを外れたら、さらにつまる雪質で自爆してしまったと。
自己最高が10位でそれを越えるかという期待があっただけに残念ですが、転倒は他の選手でもみられたし、かなり難しい雪質だったようなので、あんなふうにあっけらかんというのか、さっぱりというのか、振り返ることができるなんて、すごいなぁと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます