イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

女子5区で14分37秒!!

2020-12-20 20:17:30 | 陸上競技・ランニング
 全国高校駅伝。

 女子のアンカー区間が圧巻でした。驚きでした。
 5区に入るところで神村学園が勝ったな、と思いました。

 注目した仙台育英は、3区小海、4区吉原の新潟県出身選手が思ったほど伸びなくて、特に小海選手は3区に回ったということは、コンディションは万全でなかったんだろうと思います。

 アンカーの米澤選手は神村学園のバイレ・シンシア選手とほぼ一緒にスタート。
 トップは無理でも2位にはなれるかと思いました。

 しかし、世羅のテレシア・ムッソーニ選手がいつの間にか先頭争いに。
 録画していたのを見ていたので戻して確かめました。中継点の映像が大きくて、右下に先頭が映っている時、後方からあがってきているのがわかりました。
  
 中継点でトップとの差は42秒。2km過ぎで10秒くらいに縮めて、そこからはあっという間。シンシア選手がちょっと並びそうだったけれど、振り切り独走に。

 やはりアンカー区間に留学生を置くというのは強みだなぁと思ったけれど、強みどころではない、すごさ。区間記録が14分37秒。

 仙台育英は3位に入って、米澤選手の記録は15分37秒。それだって素晴らしい記録なのに、1分差!!

 ほんとに驚異のアンカー区間でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿