新谷仁美選手がハーフマラソンで日本新を出したことを、コメントで教えてもらいました。
日刊スポーツコムの記事。
19日、ヒューストンで行われたハーフマラソン。
1時間06分38秒。
従来記録は、福士加代子選手の1時間07分26秒。
宇賀地強選手がペースメーカーを務めるというのを以前読んだ覚えがあるので、その点を調べたら、スポーツ報知に出ていました。
1km3分07秒前後のラップを刻み、5kmを15分37秒、10kmを31分11秒で通過。
15kmは47分03秒と5km15分52秒とややペースダウン。しかし集団を抜け出しトップ独走。20kmを1時間03分13秒で通過して、日本新のゴール。
このところの調子と、宇賀地選手がペースメーカーというのを考えれば、日本新は出るだろうと思っていましたが、期待通りの結果を残すというのは大変なこと。
素晴らしい日本新だと思います。
日刊スポーツコムの記事。
19日、ヒューストンで行われたハーフマラソン。
1時間06分38秒。
従来記録は、福士加代子選手の1時間07分26秒。
宇賀地強選手がペースメーカーを務めるというのを以前読んだ覚えがあるので、その点を調べたら、スポーツ報知に出ていました。
1km3分07秒前後のラップを刻み、5kmを15分37秒、10kmを31分11秒で通過。
15kmは47分03秒と5km15分52秒とややペースダウン。しかし集団を抜け出しトップ独走。20kmを1時間03分13秒で通過して、日本新のゴール。
このところの調子と、宇賀地選手がペースメーカーというのを考えれば、日本新は出るだろうと思っていましたが、期待通りの結果を残すというのは大変なこと。
素晴らしい日本新だと思います。
コメントどうもありがとうございます。
情報ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/973c48f0f7dd4f137f9f0bd81cf36b5196976bfa
コメントどうもありがとうございます。
情報ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60cfae994db6445f02bd6e84b76a5e0d151a968
コメントどうもありがとうございます。
情報ありがとうございます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5114ae491ea32185e60dc10865f4b36e03d4e9e5
コメントどうもありがとうございます。
いい写真ですね!
https://www.sekisui.co.jp/company/rikujou/gallary/index.html
コメントどうもありがとうございます。
写真に写ってむしろ良かったように思います。
https://hochi.news/articles/20200121-OHT1T50122.html
コメントどうもありがとうございます。
宇賀地選手の姿も見えますね。
https://twitter.com/twolaps1/status/1218924117694402560