イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

2時間7分台のレースではニュースにならない?

2020-12-06 20:27:49 | 陸上競技・ランニング
 福岡国際マラソン、見られませんでした。
 UXが映らなかったので。

 朝、録画予約する時点ではUXが映りました。今日は大丈夫かな、と期待したけれど、放送開始時刻になっても録画にならず。残念。

 吉田祐也選手が2時間07分05秒で優勝したのは、タブレットで速報をチェックしていたのでわかりました。

 好記録だから、NHKニュース7で、映像も出るかなと思ったんだけれど、出ませんでした。
 他局の中継なので、映像を使えないのか、それとも7分台ではニュースバリューがないのかな?

 過去には、福岡国際マラソンをNHKで中継していました。
 朝日マラソンという形で開始された大会だから、テレビ朝日系列で中継というのは自然なのでしょうが、NHK時代、宗兄弟と瀬古選手の上位争い。モスクワに向けても、ロスに向けても、すごいレース。
 そして、ソウルに向けての中山竹通選手の氷雨の激走、独走。
 それらのレースはNHK。CMなしの見ている側もトイレ休憩なしでした。

 今日のレースは、選手のこともそうですが、沿道の観客がどうだったのかも見たかったです。

 クイーンズ駅伝では、けっこう沿道に観客がいました。
 今日の完走は67人。
 過去には、100人を切っていた時代があったような気はするけれど、一般参加の選手がだんだん増えてきたから、67人の完走というのはすごく異例という感じがします。

 そういう中で、皆さん観戦・応援を自粛したのか、それでもやっぱりコース沿線の方を中心に応援したのか、そこを見たかったので映らなかったのは残念でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんな記事が。)
2021-02-04 11:14:11
こんな記事が。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ebe3e047653fcc87009c9ac05f4bff39205daa
返信する
コメントありがとうございます (戌年男)
2021-02-04 15:49:14
>こんな記事が。さん

コメントどうもありがとうございます。

情報ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿