イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

夜中の1時に除雪車

2021-01-10 09:34:53 | 雑感
 除雪車の音で目が覚めました。
 2時かな、3時かなと思って、時刻を確かめたら1時10分。

 2時あるいは3時くらいから除雪を始めるというのは、雪の多い地域ではよくあることで、通勤・通学に間に合わせるため。
 夜中の1時だと早すぎるというか、その後に降り積もるとまたやらなければならない。
 
 昨日の除雪が遅くなってしまったパターンかと思ったけれど、一度通っただけで、音はしなくなりました。

 4時半頃、外に出たら、通った跡はあるけれど、道をあけたという感じではなく圧雪にしただけ。つるつるの面があるから、長靴で歩いていても、ズルッと滑る箇所あり。

 除雪の際には気をつけようと思います。
 
 新たな降雪は5cmくらい

 
 除雪車が通った道

 
 南の空にオレンジ色の部分。何かの照明が反射しているのでしょう

 
 気温は-2℃


最新の画像もっと見る

コメントを投稿