
佐渡トキマラソンのコースは平坦だろうと思っていました。
海岸線ならともかく、島の中央部を走るのだから、きっと平坦だと思っていたのです。
坂道あります!
昨年3月30日の新潟日報にコース紹介の記事がありました。
出場しなかったのに、記事をとっておいて良かったです。
前半は5kmあたりから上りはじめて、最高点は40mくらい。
後半は、最高点が70mくらいで、それが35km過ぎですね。
けっこうハードじゃないですか。
平坦で走りやすいだろうと思っていた私は、この記事を読んだのに忘れてしまったのですね。
ずっと平坦なコースより、変化があって楽しめます!
前向きにとらえましょう。
坂道練習やる気になれるから、それもプラスですよ!
海岸線ならともかく、島の中央部を走るのだから、きっと平坦だと思っていたのです。
坂道あります!
昨年3月30日の新潟日報にコース紹介の記事がありました。
出場しなかったのに、記事をとっておいて良かったです。
前半は5kmあたりから上りはじめて、最高点は40mくらい。
後半は、最高点が70mくらいで、それが35km過ぎですね。
けっこうハードじゃないですか。
平坦で走りやすいだろうと思っていた私は、この記事を読んだのに忘れてしまったのですね。
ずっと平坦なコースより、変化があって楽しめます!
前向きにとらえましょう。
坂道練習やる気になれるから、それもプラスですよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます