イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

先週の金曜より、ちょっと多い感染者数

2020-10-16 20:24:40 | Weblog
 昨日、一昨日と先週より、だいぶ感染者数が多かったです。
 COVID-19。

 今日は613人で、昨日は結局700人をちょっと越えたので、少なくなったのかと思ったら、先週の金曜が603人で、曜日での比較だと、やはり増えています。

 NHKニュース7では、重症者が増えていると伝えていました。

 経済活動が活発になれば、感染者が増える。それが当然だと考えれば、特に問題ではないと考えているのが政府の対応?

 その経済活動、昨日のNEWS23では、Go Toイートで、最初に1000円のコースを利用すると、その時のポイントで次回以降何度でも実質無料で食べられると伝えていました。

 おかしな話で、無料で食べられるわけがありません。お店の方は「利益は少なくなるけれど」と話していたから赤字ではないのでしょう。国からお金が出るのでしょうから。

 国はどこからお金を出すか。税金です。
 みんなの税金が、特定の人は無料で飲食できて、その一方で払っているだけの人もいるとなると、かなりの偏り。

 外国よりスマホの料金が高いと値下げを強要するような発言をしているわけですが、それなら外国のように一定期間消費税を下げるというのをやった方が、より多くの人に負担減が期待できるように思うけど、そういう話はないようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿